※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

来月引越し予定です。パート先に保険証の住所変更してもらわなきゃと思…

来月引越し予定です。
パート先に保険証の住所変更してもらわなきゃと思ってたら
マイナンバー保険証にしなきゃなのを思い出しました💦

この場合
まず住所変更
マイナンバーカードをつくる
会社に保険証変更してもらう
マイな保険証にする

の順でいいでしょうか?

無知な上ギリギリな性格で
今更焦っております😂

コメント

R

①住民票の住所変更
②マイナンバーカードを作る
③マイナンバーカードを受け取ったら保険証情報と紐付け←マイナポータル等で自分でやります。
紐付けが完了すれば、マイナンバーカードがマイナ保険証としても使えるようになります。

私の健康保険は住所変更の申告は必要ないのでわからないですが、もし保険証の住所変更等必要であれば①が終わったタイミングで職場に相談するといいと思います😊