※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で不安。赤ちゃんは大きく、胎動も活発。予定日前に産む可能性。分娩方法も心配。

ここまできて妊娠高血圧症候群に
なってしまった(;_;)

足のむくみ酷すぎて完璧ぞうさん…

赤ちゃんは順調に育ってて1週間分くらい大きいし
胎動もバリバリだからまだいいけど…。

予定日まで待つのは危険かもしれないから
その前に産むことになるかなと言われたし…。

不安不安不安。

普通分娩で産めるかな…
帝王切開になっちゃうかな…

コメント

はづき

おはようございます(^_^)
わたしもなりましたよー!

足痛いですよね。
臨月あたりから歩くのも辛いくらい
足がパンパンでした。

わたしは37wで誘発分娩で産みましたよー!血圧も高くなりすぎず、経膣でいけました!
平均より小さく赤ちゃんは1ヶ月入院しましたが、今では同じ年の子より大きくなりました(^_^)

産んだら、高血圧も治って、本当に普通の生活って素晴らしいっ!てなりました(^_^)

今は医療も発達してます(^_^)
大丈夫大丈夫(^_^)

ちゃんちー

私は34wで急にバーンと尿蛋白が出て一気に血圧も上がり妊娠高血圧症候群と診断されました。
診断される前、やけにむくみが酷いなぁと思い自分なりに努力してみたのですが時既に遅しで診断されてしまいました(^_^;)
34wの検診の時に発覚し、そのまま入院。
私はあまりにも尿蛋白が出過ぎて血圧もどんどん上がっていった為、無痛分娩も経膣分娩なんてもってのほかということで帝王切開にて35wで出産となりました。
少し小さめと言われ続けていたため、2070gで産まれてきました。
NICUにも入りましたが、肺もできあがっていた為それほど長くは入りませんでした。
今では3歳。
元気いっぱい、言葉も早く、第一次反抗期真っ盛りです(*´∀`*)

足のむくみですが、妊娠線と同じように皮膚が割れますので保湿と、これからの時期は外出時の日焼け対策も怠らないようにした方がいいです。
私は怠った為おばあさんのような足になりました(ToT)