※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今年の年末年始に旦那と1歳の娘と義実家に4泊5日で帰省します。見栄っ張…


今年の年末年始に旦那と1歳の娘と義実家に4泊5日で帰省します。

見栄っ張りの末っ子旦那が「俺の娘見て!兄貴んとこと姉貴んとこの子供みたいに同じように祝って!」みたいな感じで義母に娘のお披露目会を頼んでました😓

義兄のところと義姉のところは周りがやろーよ!みたいな感じでやってるのに、うちは自分達から皆に祝って!って感じにしてるのが、なんかダサいというか私は嫌で😭

結局、義実家の家近くの中華料理屋でやる事になったんですが。

義兄のところは来ないし、旦那の従姉妹の数人も年末は予定があって💦ごめんね!と言って来ません。

私があまり親戚大勢で楽しむ家庭じゃなかったので、めんどくさいと思ってしまいます。

皆さんなら普通嬉しいですか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

お披露目会ってなんなんでしょうね😅別に娘さんは見せ物じゃないし、会える人たちで楽しく過ごせばそれでいいと思っちゃいます。

うちの場合は義兄がそんな感じで、お嫁さんも大変だな〜と思いながらみてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義実家では第1子は皆してるらしく…。
    義兄嫁はおそらく義実家苦手で最低限しか来ません。義兄もそんな実家に執着ないので、理解あると思うんですが、うちの旦那はだめです🤷‍♀️
    実家大好きだし…親戚に娘見せたがるし心理が分かりません。(義父母や義兄弟だけで満足できない?)

    男の見て見て!自慢ってなんか引いちゃうんですよね…女々しいというか😓(偏見です、すみません)

    • 2時間前
はじめてのままり

すみません💦私もダサいとおもってしまいました…。

私だったら自分から言って来れない人もいてってなったらちょっと惨めに思ってしまうと思います…。

はじめてのママリ🔰

なんかさむいですね、だんなさん