コメント
うさぎ🔰
私は支持してます。
理由としては、庶民からでた方だから庶民の為の政治をしてくれるだろうという期待と行動力があり頭がキレるところがとても魅力的だなと思うからです。
いくみ
高市さんについては、コロナとエボラ出血熱のことをよく調べてみると良いかもしれません。
おすすめは、藤江成光さんという、元議員秘書をされていたかたで、いまはフリーの記者をされているかたのYouTubeが分かりやすいと思います。チャンネルがたくさんあるのでいくつか観てみてください。
藤江さんは、コロナのことを本当に詳しく調べて、街頭活動や講演もされています。一次資料をたくさん集めてご自身の考えを発信されているので信頼できると思います。YouTubeが見つけにくければ、最近本を出版されたのでチェックしてみても良いと思います。
あと、吉野敏明さんが、ご自身のYouTubeチャンネルで、エボラ出血熱の感染経路についてお話されていました。
吉野敏明さんは、口腔外科医で、研究者でもあった頃に様々な研究をされていますし、口腔外科の診療でも、歯周病や口腔内の癌などで失われた組織を再生する手術に必要ということで食事の問診を2時間くらいされる中で得られた食と病気の関係についてもお詳しいので信頼できると思います。
高市さんはいまのところ、エボラ出血熱の対策として、コロナの頃のようなことをしたほうがいいんじゃないかとお考えのようです。
私としては、なんだかんだ言って自民党の人なので、冷静にしっかり見ていきたいと思ってます。
これまでも、良いこといって実は国民を貧しくするようなことをした人がいたり、わざわざ「治験大国にする」とか日本を売るようなことを言ったりしてる人もいたので。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます‼︎
コロナとエボラ出血熱について全く調べてませんでした。興味あるので調べてみます‼︎
私が調べた感じでは、反高市内閣の方たちは憲法改正やスパイ防止法について批判している印象だったのですが、なぜそれがダメなんですかね?
あと、個人的な意見ですが右翼なのはいいんですが、中国に対してかなり強気な発言をしているのは少し気になります。
私も支持するとは言いましたが、まだ自分の意見に確信が持てずいろんなことを調べてる段階です。- 2時間前
-
いくみ
憲法については、真性護憲論について調べてみるといいと思います。これは、吉野敏明政経医チャンネルか、日本誠心会の街頭演説が詳しいと思います。
スパイ防止法は、ハニートラップについてよく調べてみると良いと思います。これも、日本誠心会の街頭演説が詳しいと思います。
ハニトラについて調べてみると、中国と日本のいまの関係についても見えてくるんじゃないかな、と思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
パフォーマンスが上手だとは思います。
でも経済的に国民の生活が楽になるか、と言われたら、ならない気がしてます。
少子化なので社会保障も限界だし、ましてや消費税減税はできるはずない、と思ってます。なので維新と組んだのは、票が欲しかったからだろうなーって思います。
また自民党の憲法改正案に危惧しています。そしてこの人の歴史に対する考え方もどうかと思います。
企業献金もやはり先延ばしにしてますので、私としては、この方に信用はないです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
私は個人的に政治家は全員疑おう思ってるのでそういう意味で支持はしてないです😊
支持されてる方は、叩き上げで首相になったこと、お茶目な人柄、堂々としたスピーチ等を評価してる印象です✨
日本を強くすることを掲げていて、頼り甲斐があるところは確かに素晴らしいと思います!
ただ、支持できない点は、よく議論されている改憲についてですね•••💦
まだまだ勉強中で詳しくはないのですが、取り返しのつかないリスクが高すぎだと思います😣
どれだけ人柄が素晴らしくて、これからの経済政策が良くても「戦争」のリスク一点のみで不信感があります😔
期待して支持している方が多いのにすみません😢
はじめてのママリ🔰
高市さん支持です。
普通の人は支持、左側の人や自分が女性の代表と思ってる一部の女性は徹底的に嫌ってるという印象です。
それと高市さんは右翼と言われてますが、右か左かで言われたら右ですが別に極右とかではないと思いますよ。
日本なんだから、日本人ファースト、日本人がまず優先されるのは当たり前ですし。むしろ今までの日本は外人に優しく日本人に厳しい、誰の国なのかわけわからない状況だったと思います。
あとはアメリカの犬と批判してる人もいますが、アメリカの犬になるか中国の犬になるかなら個人的にはアメリカの犬になる方が断然マシだと思います。
日本は敗戦でアメリカの支配しか経験してないので、井の中の蛙なんですよね。相手がアメリカだったから日本人は日本人として生き残れたのであって、他の国だったら今の日本はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
普通の人…なんですけど。。
支持はしてないです。- 30分前
はじめてのママリ🔰
その場しのぎで受けのいいことを言ったり、言ったことに責任をとらない印象が強く支持できません。
最近だと、へずまりゅうの外国人が鹿をいじめてると言うデマに乗っかっていてびっくりしました。ファクトチェックもろくにできないで経済を立て直しさせるのか甚だ疑問に思います。
またスパイ防止法も憲法改正も、懸念点として挙げられることについては一切触れず、勢いだけで押し切ろうとしているように感じます。
国民の人権に関わることをろくに議論しようとせず推し進めようとする姿勢はファシズムそのものではないでしょうか。
先日公明党の党首が「同じ方向の意見であれば他党であっても取り入れるというのは独裁じゃないか」と批判されていてなぜか釈明に追い込まれました。所信表明演説でもヤジを飛ばした人が責められていました。
高市さんを批判する人を許さないみたいな空気感が恐ろしすぎます。
また、上にコメントされている方がまさにそうですが、熱心な支持に支持されている方は「高市さんを支持しないなんて普通じゃない」とよく言われます。
国民にとって政治家は推すものではなく監視するものなのに、支持しないと非国民だと言わんばかりの人が増えてきて、これはまさしく戦前ではと思わざるを得ません。
(ヤジについては私自身気持ちのいいものだとは思いませんが、安倍首相だってヤジとばしてましたよね。高市さんに対するヤジだけなぜこんなに糾弾されるのか理解できません)
またよくリーダーシップがあると言われますが、公明党との連立すら維持できず、N党や維新や参政党に協力を仰がねばならない人のどこにリーダーシップがあるのかよくわかりません...。
トランプとの対談もろくに名前も呼ばれず「this woman」「female leader」呼ばわりで、とても対等に渡り合っているようには私には見えませんでした。
他にも支持しない理由はありますが、長くなり過ぎるのでこの辺にさせていただきます。
支持されてる方にとっては不愉快かもしれませんが、支持しない人間からみた高市さんはこんな感じです。
はじめてのママリ🔰
元々兄弟の世話や不妊治療、旦那の介護等で苦労された過去を知ると、庶民からすれば好感持てますよね。