自分が働かなくても夫の1馬力で生活できるけど、フルタイムで働いてる人…
自分が働かなくても夫の1馬力で生活できるけど、フルタイムで働いてる人に質問です!
パートではなく、フルタイムで働く理由は何ですか?
そもそも自分が働かなくても生活できるのに働いている理由は何ですか?
うちは夫の1馬力で生活できますが、私が旅行大好きなのでフルタイムのお給料全部旅費に消えます!笑
ちょっとでも家族の予定合えば計画して国内海外旅行してます。物欲がなく、服や靴などシーズン始まりにちょっと買ったり、あとはセール品です。笑
ただ、長期休みは年末年始、お盆だし、3連休とか予約取れなかったり旅費も高くなるのでフルタイム会社員はそこがデメリットです。
パートで働いてオフシーズンに行けばいいのか?とも思ったり。。。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
若くって働ける気力のある間に働いてお金を貯めておきたいなとおもってるからです🙋♀️
お金はいくらあってもいいかなと🤔
服や靴もあまり購入しませんし、趣味もナシです!
旅行が好きでつい最近行きました😊
はじめてのママリ🔰
1番は「辞める理由がなかったから」だと思います💦
福利厚生が割とちゃんとしている会社なので、妊娠・出産で辞める必要がないし、働いていれば給料がもらえるので‥‥
あとは家事全般好きでもないし、得意でもないので、フルタイムで働いていることで家事を手抜きする言い訳ができていいなぁなんて思ってます‥
シフト制の旦那の休みに合わせようと思うとあまり融通がきかないので、そういう時はパートとかの方がいいのかな?と思ったりするときもあります!
はじめてのママリ🔰
専業主婦向いてないからです😭
なんかしてないと落ち着かないのと、社会とのつながりがほしくて働いてます。
パートとかにせずフルタイムでやってるのは1回非正規になると正規雇用に戻るの結構大変だと聞いたので、やれるうちは正規雇用にしがみついとこうかな、くらいの感じです。
コメント