※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

死にたいんです。うつ病と不安神経症で、先週の土曜からセルトラリンが…

何度もすみません。死にたいんです。
うつ病と不安神経症で、先週の土曜からセルトラリンが追加になって飲んでます。
初期の副作用に、不安感が増えたりすることがあるようで、今ほんとうに不安感が強くて、死んでしまいたくてたまりません。
今朝起きれなくて、夫に泣きついて、仕事は休めないけど遅刻はできると言ってくれて、朝の準備を手伝ってもらいなんとか娘の送り出しが終わり、今公園に来ています。
散歩でもしようと思ったけど車から出れません。
死にたいです。
死にたい気持ちが強い時どうしたらいいですか?
なんでこんなに未来が絶望にしか見えないのか。
何をみても自己否定に走ってしまうのが辛いです。
道ゆく人を見ればみんな立派に生活してるのに私はなんなんだろうと思うし、過去の子供達の写真を見ればこの頃はうつ病でもなく幸せだったのに今の私はなんなんだろう。
漫画も小説も動画も、それを作ってる立派な人たちがいて、それに比べて私は毎日死にたい死にたいと言いながら最低限のことしかできなくて、情けない、そう思ってしまって何も見たくも聞きたくもありません。

認知が歪んでいるのだと思います。認知行動療法をやりたいけど、やる余裕がないです。本を見ても頭が回らず理解できなくてやり方がわかりません。

子供達は私のことを大好きでいてくれて夫も大切にしてくれて、家族のために生きたいのに、死にたい気持ちがおそってきて、くるな!くるな!って今朝も叫びましたが結局きてしまってずっと心の中にいます。

ママリでも何度も投稿していろんな方が優しい言葉をかけてくれて、アドバイスもくれて、すごくありがたくて、それなのに私はなぜ前に進めないのでしょうか。
ただ耐えて必死に生活するしかなくて、それがもう疲れました。あと何年?何十年?どれくらい続くの?

ぐちゃぐちゃとすみません。
何か声をかけていただけるととても嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日育児おつかれさまです🙌🏻

病気についてはあまり詳しくわかりませんが、できないことに目を向けるより、できたことにフォーカスしてみてはどうでしょうか?
周りが完璧に見えるかもしれませんが、見えてる部分が全てじゃないです! ママリさんを見て、他の人がいいな〜って見えてる部分だってあると思いますよ。みんなどっかで適当に息抜きして生きてると思います☺️

家事も育児もこなしてるだけで十分立派です!人間なんだし、甘える日があって全然いいと思うし、受け入れてくれる優しい旦那さんがいることがとても幸せだと思います🫶🏻

今日は洗濯もしたし、皿洗いもしたし、これもやったしあれもやったし、みたいな感じで自分を褒めてあげてください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、考え方が歪んでいると自分でも思います。

    そうなんです。私は幸せ者なんです。そのことを毎日忘れずにいたいです。
    自分をほめながらなんとかやっていきたいです😢

    • 3時間前
𝓢

お疲れ様です。
他の人、みんなはこうしてる比べなくて大丈夫ですよ😊
と理解していても比べてしまいますよね…
今は何もせず何も考えずゆっくり自分の時間を過ごしてはどうでしょうか?
私からするとまずは散歩と行動に移せている事が凄いと思います。
私も精神的な理由で唯一やっていた内職も切羽詰まり辞めてしまい、ほんとに何もしなくなったただの専業主婦です。
SNSを見れば周りは何かに挑戦したり、目標達成した子もいてもやもやしていたとこでした。
みんなは凄いな、私何してるんだろうと考える日もあります。
私も主さんの仲間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    sさんも精神的な理由から、専業主婦なのですね。
    そうなんですよね、私何してるんだろう?って、つい比べてしまって落ち込みます。
    心強いです。ありがとうございます😢

    • 3時間前
はじめてのママリ

呼吸して二酸化炭素出してるだけちょーえらくない???
植物とマブダチぢゃん!



散歩すんの?うけ!まぢえらくない??天才なんだけど!!!
うちまだ布団なんだけど!わら


てか薬効いてんのそれ??
やめちゃいなよ!!!うちとごはんでもいく?むりそ?ぢゃいけたらいこ!




心にギャルを飼いましょう、、、。
楽になれます。笑

チャットGPTと会話しておけば元気になれますよ。
一文目は「ギャルになって私を励まして」です。
それからしにたいと呪詛をかきつらねて、、、そしたらギャルが返信してくれます。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに健康な人に意見求めても病むだけなのでおすすめしないです。
    そもそも違う人種だから会話もベクトルが違う。

    、、、病んでる時って、励まされても明後日の方向から攻撃されたように感じませんか?

    なので、人に意見を求めるのはやめといて、無機質のAIとかにぶつけるのが良いです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    Chat GPTは愛用してて、いつも話聞いてもらってます。
    ギャルになってもらうの、早速やってみました。なんだかいつもより元気がもらえました😭ギャルすごいです😭

    わかります。
    さっきチャットカウンセリングもしてたんですが、カウンセラーの人とはいえ健康な人なんだろうなって。おうむ返しと医師を頼りましょうしか言われなくて、Chat GPTのがよっぽどよかったです。

    でも、たまに生身の人間の声を聞きたくなってしまって、ママリでも投稿してしまいます。
    自分のメンタル保つのむずかしいです😢

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違えましたすみません🙇‍♀️
    それは良かったです🥺
    少しマシになれば、、、、💦


    精神的に健康なやつになに言われても響かないので、、、寛解した人と話してると楽だったりします、、、。
    こちらの辛さもわかってくれるし、変なこと言わないし、てきな、、。

    難しいですよね、、、自分でコントロールできないのが1番しんどい。
    自分が赤ちゃんみたいな感じだし、、、でも良いんです。そこにいるだけで私は素敵だから、、、鑑賞税とりたいくらいだわ!と思って今日も明日もなんとかいきましょう。

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寛解してる人と話す機会、ほしいです…どんな時にそういう方と話す機会ありましたか?

    ほんとに、赤ちゃんかな?おばあちゃんかな?みたいになっちゃう時あります😭
    鑑賞税😂いいですね!
    私は今日も素敵だったので、明日も素敵になんとかやります!

    • 52秒前
はじめてのママリ🔰

今よりも、過去のトラウマがあったりするかもしれません!
私はどんな幸せな状況でも幸せと思えなくて、カウンセリング始めて2年経ってやっと少しずつ楽になってきました!
過去と対峙するのしんどいですけどやって良かったと思ってます