一人っ子のお子さん、一緒に遊んでますか?小2の息子は、まだわたしと一…
一人っ子のお子さん、一緒に遊んでますか?
小2の息子は、まだわたしと一緒に遊ぼうと言ってきます。
学校から帰ってきてゲームとYouTube(1時間)すると夜ご飯まで時間があるので、やる事ないというか一緒に遊ぼう〜と言ってきて外遊びなどに付き合わされます。
一緒に遊んであげたいけど、毎日の事だし一緒に遊ぶのも苦手だし、やる事もあって正直イライラします。
本人は友達と遊ぶ事もないし、習い事もしてないし、自分で遊びを見つけるのも苦手なくようです。
みなさんどうされてますか?
息子はとても繊細で不安症なので、最近までやっていた習い事も辛くなって辞めてしまいました。
- ボンバー(8歳)
m a ★
小2男子 一人っ子です!
一緒におもちゃで遊ぶことは
もうないんですが
一緒にスマブラしよ~!は
たまに言われます😂
3回やったら終わりな!とかで
おっけー!って言ってくれるので
たまにだし付き合います(笑)
外で一緒にあそぶのは
しんどいですねぇ😭
週4習い事してますが
空いてる日は
16:00に学童から帰ってきて
友達と17:00まで
自転車であそびにいってます😂
基本 学童で遊んで帰ってくるから
外遊びは済ませてきてます(笑)
はじめてのママリ🔰
一緒に遊ぶこともありますが、常にママ!ママ!って時期は過ぎたのかな〜って感じてます。
ゲームに付き合ったり、女の子なのでビーズでアクセサリー作りとか工作したりは今でも全然します😊
平日週1は習い事、あとは友達と約束すれば1〜2回は遊びに行っちゃうので外遊びを私とすることはもうなくなりましたね💦
はじめてのママリ🔰
同じくらいですが、休みの日にカードゲームとかは一緒にします。ポケモンカードやトランプにウノ、あと将棋とかオセロなどしますね。ずっとではなく対戦回数とかこっちで伝えてます。
インドアなので平日は外遊びすることはほとんどなくて、工作やレゴや読書してることが多いです。あとアニメ見てますね。
はじめてのママリ🔰
一緒に遊んでるし虫とりしてます。
ただしんどいので学校から帰宅後は頻回に外遊び等は行ってないです。
休みの日は結構行ってますが💦
YouTubeゲーム虫とり以外だと何していいかわからないしやりたい事ないと同じくなります。
帰ってきてから30分YouTubeゲームして、宿題して30分YouTubeゲームしたら夜ご飯になります。
30分ずつで休憩挟み2時間に設定してるのでそれ以外は一緒に遊んだり飼ってる虫と触れ合ったりです。
数日に1回は飼ってる虫のご飯を一緒にとりにいきその後子供は虫かごの掃除で私は基本見守りに徹して自分でやらせて時間をつぶしてます。
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeゲーム以外で1人遊びで何かするって感じじゃないからしんどいでさすよね。
まれに絵描いたりねり消し作ったりしてるけど、1人で何かコツコツやってる事は少ないのでうちは割とママ何する?何かしよ?ってタイプです。- 1時間前
もこもこにゃんこ
小学生になってからはほぼ一人で遊んでますね🤔
ほぼ読書ですが。
休みの日に一緒にイベントに出かけたりはします。
コメント