モラハラ夫が悲しんでたらどうしたらいいのでしょうか。俺が言いすぎた…
モラハラ夫が
悲しんでたらどうしたらいいのでしょうか。
俺が言いすぎた。本当にごめん。ごめんなさい。
って夫は言ってますが、周りのみんなは口先だけよ。
って言ってます。
どちらが本当なのかわからなくて
私的には旦那が悲しんでるように見えるから
少しでも庇いたくなってしまう。
でも心を鬼にして庇ってはいけないのかなとも。
モラハラで傷ついて涙がたくさん出ました。過呼吸にも何度もなりました。もう体が限界だと思ってます。
なのに庇いたくなる心理がわかりません。
私がどうしてこんなに傷ついてるのに
悲しんでる旦那を見て可哀想とか😢
思ってしまうんでしょうか。
- ままり(妊娠39週目)
まろん
共依存
ハネムーン期
かなと感じました。
はじめてのママリ🔰
依存ですね!
DVと同じです!
辞めた方がいいです!
りん
私も周りの方が言ってるように思います🫢
うちの夫もそんな感じですがすぐそのモードに入ります笑
とりあえず淡々とした態度で接するようにしてます!
まなかなママ🧸
正直謝るのは簡単です。
DVする人も同じ原理です。
その上でママリさんが庇って許そうと思うならそうすればいいと思いますが、人間はそう簡単には変われません。
あと内容はわかりませんが、本当にママリさんを大切に思っているのなら、最初からモラハラなんてしないと思うし、限界が来る前に自分が悪いことに気づくと思います。
はじめてのママリ🔰
お互い依存しているからではないですか?自分を傷つける人と過ごしても時間の無駄です。謝罪すればいいと思ってること自体、旦那さんの甘えです。ままりさんがそういう人生で幸せならいいですが、自分を傷つける旦那さんが悲しんでたって関係ない、ふざけんなと思わないと本当の幸せは訪れないです。
ままり
情ですよね。きっと。
どんなにひどいことされても、いい思い出があったら情が沸いてしまう気がします。
私がそうですが…。
ごめんと思う気持ちは本当なのかもしれませんが、改善されなかったら、
「ごめん」はつなぎの言葉でしかないと思います。
「ごめん」は改善を約束する言葉ではないと改めて最近実感しています…
はじめてのママリ🔰
共依存です
精神科行ってください。
コメント