5歳、3歳、1歳半の男の子を育ててます。専業主婦です。5歳は幼稚園、3歳…
5歳、3歳、1歳半の男の子を育ててます。専業主婦です。
5歳は幼稚園、3歳は4月から幼稚園なので、1歳半の子と一緒に自宅保育してます。
最近とにかくイライラや疲労がすごくて、片付けなかったり約束守れなかったりすると子供達に怒鳴り散らしてしまいます…
旦那は仕事が忙しく、24時間勤務なので一日いない日がほとんどです。明けて帰ってきても疲れて寝てしまいます。
可愛くて大事な子たちなのに、かなり強く言ってしまう自分が嫌で仕方ありません。
婦人科から処方された抑肝散を飲んでますが、効く時と効かない時があります。
自分でできる心の落ち着かせ方、疲労やイライラに効くサプリなどなんでもいいです、おすすめのものがあったら教えてください😢
- はじめてのママリ🔰
す26歳
的外れだったらすみません。
私も子供が1歳になってすぐ
働きにでたのでその前まではストレスで
毎日イライラしてました。
もしかしたら専業主婦さんとのことなので家にいることでストレスが溜まってるとゆーことはないですか?
働きに出てみると意外とストレス発散になったりするかもしれないですよ😳
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが‥😣💦
薬で言うと
もともと生理前の不調も酷く、
ピルを飲み始めてから劇的に変わりました。
あとは子どもに期待を持つのを一旦辞めました。
"どうせ片付けないと思う。笑"
"約束も守れんやろうなぁ‥。"
"ほら!!予想通り!私天才🤣笑"
みたいな思考ですね🤣
期待や願望を裏切られるとイライラしがちなので
「えっ!?出来たの!?凄いやん!(出来ないかと思ってた‥笑)」
くらい
子どもに対するハードルをあえて下げてます🤣💦
イライラしてヤバい時は
何でイライラしてる?
時間に余裕がない、
寝不足、とか自分側の原因はない?
今日は自分の時間あまり取れなかったし
自分よく頑張ってるもんね。
偉い!!😭😭
って客観的に考えて
自分を褒めるようにしてます😭
コメント