※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
その他の疑問

飲食店にある子供用の椅子って何ヶ月から使いますか?今は抱っこで食べて…

飲食店にある子供用の椅子って何ヶ月から使いますか?
今は抱っこで食べてるけど、トイレのベビーチェアは5ヶ月からいけると知って気になります

コメント

マヨ

何ヶ月からというか腰が座ってから使いだしました!

はじめてのママリ🔰

回転寿司にあるみたいな机にがっちり嵌めるタイプは、9ヶ月くらいのしっかりお座りできるようになったら座りましたが、
フードコートにあるようなちょこんと座って前はベルトだけのものは、まだ滑り落ちる時があって使えてません。今10ヶ月です。

さや

腰が座った頃位から使い始めました😊
うちは6ヶ月頃だったと🙌

ただテーブル固定するタイプはいけても、お子様椅子のようなベルトついてないタイプは、チェアベルト持参しても少ししっかり座れる頃からの方が安心でした☺️

ママリン

何ヶ月というより、赤ちゃんの腰が座ってから利用できるって事なので、人それぞれかなって感じですよね、、
1人でお座りできる様になってからじゃないとダメかと。。
うちの子は5ヶ月で腰が座ったので使いました。

an

なるほど 腰が座ってからですね!椅子の種類にもよると🤔ありがとうございます!