コメント
はじめてのママリ🔰
3年と4年ならあんまり変わらない気がする。なんとなく、3年は頑張ってみたらとか、3という言葉はよく言われますし。
ままり
昔の工業系の職種とか転職するのが普通じゃない時代から、3年ルールと言われて3年目でやっと仕事をこなせると位置づけられていた名残ですね😂
キャリアコンサルタントをしてますが、今は3.4年という年数よりも中身重視です。
3年続けていても半分以上休職とかありますし、4年続けて自分のやり切った成果や何か得るものがあるのなら続けることにも意味があるという考えをお伝えするようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
そうなんですね💡キャリアコンサルタントさんからのコメントありがたいです🙏🏻
中身は全然ないかもです‥しかも今パートなので😭- 4時間前
-
ままり
パートだとしても、何かしらのお仕事をして、普通に出勤して迷惑かけずに働けるだけでも充分です🥹✨️
今の仕事で辞めたい理由があることや、面接受けたいと思う仕事に出会うことも1年後にはないタイミングだと思います。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀