生後1ヶ月ここ1.2時間トータル250ミリリットル以上飲んでもなかなか泣…
生後1ヶ月ここ1.2時間トータル250ミリリットル以上飲んでもなかなか泣き止みません泣いたらミルクあげますが与えるだけミルクどんどん飲みます、そのあと少し戻します。
上子供起きて更にうるさいし(これが原因)しんどくなるのでほっといてますがここ最近毎日過ぎて辛いです
今ミルクガッツリ飲んだら4.5時間は寝てくれるのと朝~昼までぐっすりで寝不足になってませんがその分この時間に泣かれるともうやめて!となります、片付けもあるし子供の寝かしつけ何も出来ない
明日保健師、明後日児童相談所が訪問相談として家にくるので相談しますがここ毎日これだとしんどいです
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
2時間でトータル250はあげすぎなきがしますが、苦しそうではないですか?💦
今の時期は与えたら与えた分だけ飲む時期ですよね💦
うちも上の子が園から帰ってくる16時ごろから夜ご飯の時間のちょうど忙しい時間がグズグズで、本当に頭かかえてます🤦🏻♀️
試されてるかもしれませんが、おしゃぶりとか効果ないですか?
はじめてのママリ🔰
250与えすぎですよね、苦しそうにはしてませんが気がついたらなんぼか吐き戻してます、確かに訪問看護の看護師さんからは飲ませすぎと言われましたね、飲まなかった上の子供と違って50グラムずつどんどん体重が増えてるのでぽっちゃりになりそうな気がします😖
おしゃぶりは考えてなかったです(上の子供たちはよく寝てたのもあり使ってなかったです)Amazonで購入したので届き次第使ってみようと思います、ありがとうございます!