※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

周りの友達の子供たちにアレルギーなんもなかった子多いからネットみた…

周りの友達の子供たちにアレルギーなんもなかった子多いから
ネットみたら結構アレルギー出ましたって子多すぎて怖い
離乳食始めるの怖い
いきなりアナフィラキー出るんかな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーなかった子はネットにわざわざ載せないだけだと思ってます😂
とはいえ恐怖ですよね〜💦
家系にアレルギー体質がいなければ、そこまで神経質にならなくて大丈夫だと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ怖いです〜😭アレルギーある投稿ばっか目に行くので( ; ; )
    えぇ友達の子供たち何もなかったから珍しいと思ってたのにネット見たらアレルギーってめちゃくちゃいるやんって思ってます🥲
    アレルギー体質ってアトピーとか花粉もありますかね??💦
    私の父が肌が弱くてアトピーで旦那が花粉とカニ?食べたら痒くなるみたいで😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような家系でびっくり!
    うちは私の兄が昔アトピー、夫は花粉と甲殻類のアレルギーもちです。
    でもこれくらいだとアレルギー体質の家系には分類されないと思います🙋
    うちのこ達も今のところなんのアレルギーも無いです!

    肌荒れしてるときには新しい食材試さないとか、口周り保湿して食べさせた方が良いみたいです☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!!全く一緒ですね!!でも旦那まさかの熱性痙攣もあるみたいで🥲色々恐怖です…父は今も肌がぼろぼろです😭私の母子手帳見たら母が『旦那にアトピーがあるので小麦粉、卵を普通にしていいのか?』と質問してて母も心配やったんやろうなって思いました🥲私と弟は結局何もなかったです😭

    アレルギー体質の家系ってどんな感じなんですかね?🧐🧐
    やっぱお肌大事ですよね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それこそエピペン持ち歩くくらいひどいとか、アナフィラキシー出たことあるくらい重度とか、何個も持ってるとかがアレルギー体質だと思ってます🤔
    何事も保湿が大事らしいです🙋

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🧐
    X見てたら卵食べてアナフィラキシーなった人がやっぱり息子もなったと書いてました😖😖😖
    保湿がんばります!!

    • 2時間前