※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

異性のお友達とのお風呂、何歳までOKでしょうか?(小5の娘について)近…

異性のお友達とのお風呂、何歳までOKでしょうか?(小5の娘について)


近所に、娘(小学5年生)が小さい頃から兄妹のように仲良くしている同級生の男の子がいます。

小さい頃から、二人で一緒にお風呂に入って
泡風呂ごっこをしたりしてる裸の付き合いして
いました。

最近もその流れで「一緒に入る!」と
言うことがあります。

本人たちはまだ無邪気なのですが
親としては「さすがにもう小学5年生だし
どうなんだろう?」と少し悩んでいます。

皆さんや、みなさんのおうちでは、
異性のお友達とのお風呂は、何歳くらいまでOKとされていましたか?
また、ご意見や体験談がありましたら、ぜひお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

体験談はありませんが、自分の子供にさせるとしたら小学生未満までにします!銭湯もそのようなところが多いので⭐️

はじめてのママリ🔰

小5……個人的にはもう異性の友達とお風呂は無しかなぁなんて思います!外の温泉とかだと条例で7歳以上は混浴(異性側)のお風呂に入ることは禁止ですし
地域の少し荒れた小学校で小6の女の子が複数人妊娠したという話しも聞きました😅

‪まま

従兄弟の家によく泊まりに行くことがありましたが、小学生になってからは一緒に入ってません。
叔母がそう促してくれたと記憶しています。
5年生だと割と身体も発達してきていると思うので、避けた方がわたしはいいと思います!

ママリ

小5は結構大きいですね🧐
性に興味を持っていてもおかしくない年齢ですが、2人とも全く興味ないか、本当にそんな目で相手のことを見てないんでしょうね👀

素敵な関係性だと思いますが、私なら小5なら一緒に入るのは止めます!

もちろん、異性同士なのでからだのトラブルも心配ですが

もし一緒に入って、どちらかだけでも変に相手の裸とかを意識してしまうと今後関わりにくくなる原因になってしまう可能性もありますし...

今のまま仲良く居てほしいから、止めると思います😊

きょうだいなら話は変わりますが、
お友達となると私は年長さん、長くても小1までかなぁ...🥸💭

関係性やその子たちの意思にもよるので...そう考えると難しいですね😭

はじめてのママリ🔰

私自身の話です。
幼馴染(男児含む)と仲が良くて、毎年お泊まりや旅行などしていました。
ですが、幼馴染の男の子とお風呂に入ったのは、年長まででした😌

宿泊付の遊びも小2まででした。

高学年でクラス一緒になって、久々にプールで幼馴染男子の上半身を見たとき、何だか恥ずかしかったです😂小さいときと違うなーって思って😂思春期だったのかも😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も小5ですが、男の子の母としては小5同士で入るのはナシです💦💦
女の子の身体に興味がないわけじゃないと思うので、何かあってから、女の子が不快な思いをしてからでは遅いと思っちゃいます😭💦

うちは小5の子と同い年の従姉妹(兄の子)がいるんですが、その従姉妹と一緒にお風呂に入らせたのは幼稚園までです💦
兄嫁から気にしなくていいよーと言われたこともありますが、男の子の母としては、やっぱり何かあって傷つくのは我が子ではない!と思うとそこは徹底して線引きさせてもらってました😭💦

ママリ

小5ですか?!
小5で一緒に入る!はちょっとびっくりですね😳💦
体操服へ着替えるのも、3年生くらいから男女部屋わけますよね…

娘さんは本当に気にしてなかったとしても、
男の子は無邪気ってことないと思います。。

うちの甥っ子姪っ子がもう小3同士なのですが、
2年生からお風呂は別にしてました。