※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たさん
家族・旦那

寒くなって着て着るもの増えて風呂上がりのお着替え大変じゃない?てか、…

寒くなって着て着るもの増えて
風呂上がりのお着替え大変じゃない?

てか、風呂上がって温まっても
髪の毛はびしょ濡れのままだし
顔は保湿もできずカピカピになって
子供たちの保湿やら着替えやらをやって
終わった頃にはクタクタな毎日。

それでいて夫は会社終わりにラーメン!?
風呂でゆっくり1人で浸かって携帯見ながら!?


仕事してくれてるけ!ど!も!
最近ありがたみを感じられなくて
不満ばかり募っていて
仕事する人がそんなに偉いのか!?

生理前ってのもあってイライラがたまらない。




コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜!!
うちもワンオペお風呂で下の子を拭いて肌着とおむつだけ履かせて一旦逃走されるのでその間に自分の着替えしますがその頃にはバスタオル必要ないくらい乾いてて最近は寒すぎます😣
顔もカピカピですし😂😂

私は時短パートで16時くらいに帰宅しますが旦那の帰りは20時過ぎ、1人でゆっくりご飯食べてお風呂入っていいなーと思います。
しかも昼休憩3時間半くらいあるので1人時間めっちゃあるやん😫って思ってます、、😮‍💨😮‍💨😮‍💨