※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりですが、ハインハインのお菓子をいつあげるべきか教えてください。食べないことに困っています。

ハインハインのお菓子などいつならあげましたか?

6ヶ月から離乳食を始めてゴックン後期です。
食についてわかっておらず助けてください🥲
これなら食べれるよ!などあれば教えてください
離乳食は食べません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月からあげました。
お米棒などはいかがですか?
原材料お米なので、実質お米です。

ベビーフードをあげてみるのはどうですか?
7ヶ月から食べれるベビーフードには少し味がついているので、もし濃い目が好きなタイプなら食べてくれるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米棒!ありがとうございます😳
    早速明日探してみます!

    ゴックン期でも7ヶ月からのものでも食べれるのでしょうか😭?
    すいませんよくわかっていなくて💦

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対象月齢はあくまで目安ですし、5ヶ月のものメーカーによっては味付きもあります!
    ベビーフードはとろみが多いですし、7ヶ月のものだと具材も小さいです!
    最悪具材をよけてとろみ部分だけ食べさせてみるのもありだと思います。
    それで食に興味を持ってくれればその先へ進めるかもです。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    参考にします!

    • 20時間前
ママリ

10ヶ月くらいからでした!特にあげる理由なくて、外出先で少しあげたくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもあげる理由がなくてあげてなくて💦
    10ヶ月くらいでも遅くないですよね!

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    ご飯もよく食べるので特にあげなかったですよ!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるなら全然いいですね!

    • 20時間前