※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
産婦人科・小児科

肺炎ってどのくらいで治りますか?2週間前に乾咳が出始め、その週末保育…

肺炎ってどのくらいで治りますか?

2週間前に乾咳が出始め、その週末保育園で発熱したためお迎え要請あり、その日中に熱は下がりそれ以降熱は出ていません。

ですが発熱してから鼻づまりと鼻水があり、痰絡んだ咳に変わり、気管支炎と診断されていました。

抗生物質飲ませたら嘔吐したため再度受診したところ、悪化して先日肺炎と診断され、熱が出たら即入院と言われており自宅療養しています。

シングルで有給も23日ほど使ったため、これ以上仕事休みたくはないのですが(子どもの体調優先ですが)、いつ頃治るのか気になります😔

熱がないためめちゃくちゃ元気で食欲もいつも通りです。

昼寝と夜寝ている時に咳が出て泣いてきたりする時が2日に1回くらいあるため、そこが可哀想だなと思うので早く治ってほしいです😢

コメント

mama

大人だけど私は治るまで1ヶ月かかりました。
息子のお友達は6歳で3週間かかりました。
肺炎、けっこう長引きますが、無理したらぶり返して厄介なので、(後々のこと考えても)しっかり治した方がいいです。

       チョッピー

辛いですし可哀想ですよね…入院して、点滴で抗生剤をしっかり入れれば5日間で治りました。早く治りますように★