※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに市販のミルクを持ち歩きたいが、水を飲ませたことがないため、作り方で飲ませても大丈夫か不安です。お湯がもらえない時の対処法や、保温について皆さんはどうしていますか。

生後5ヶ月です。
市販の缶の液体のほほえみのミルクを持ち歩きたいのですが、嫌がり飲まないのでスティックやキューブのミルクを持ち歩きたいのですがお湯を貰えるところでは貰い、
半分くらい水を入れてさましたいのですが
まだ1回も水を飲ませたことがないのですが
いきなりその作り方で飲ませても大丈夫でしょうか??
お湯がもらえないところでは持ち歩いていますか??
保温に入れても半日くらいしか暖かくないのですが
みなさんはどうしてますか?

コメント

初めてのママリ

コンビニ、AEON等の調乳室等にお湯はあります!(パパママタップというアプリで近場のオムツ替えスペースや調乳室を調べることができます。)

水については、いろはす、奥大山、ベビー用お水、で割るようにしてください。
(初めてでも問題ないです)

余談ですが、ニトリのI) 真空断熱 超保温・保冷ボトル N-HEATEX グレー 
がコスパも良くおすすめです!

24時間以上熱いままです。

洗うのを忘れてた時も翌日の夜になってましたが、まだぬるかったです!!
(流石にそこまできたら流石に使うのはあれですが💦)

今回は使ったことのあるものをおすすてしましたが、ニトリじゃなくても登山用水筒で調べると良いですよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!登山用とかなんですね😳
    ありがとうございます✨
    ニトリのも含めて調べてみます😊

    • 9時間前