義母嫌いな方、来年の運動会は誘ってくださいと言われたらどうしますか?…
義母嫌いな方、来年の運動会は誘ってくださいと言われたらどうしますか?😂
結婚11年目、義母が大嫌いです!!
自己中心的で自分の事しか考えられず、離婚していて義父もいないので独裁政権で生きてきた人です…
旦那も自分の母親なのに嫌いで連絡を無視、結果私に義母から連絡が来て旦那が単身赴任等で不在がちな仕事の為旦那抜きで私、義母、子供達で会う事がほとんどでした。
でもその頻度や全て義母の思い通りにしないといけないというところが嫌になり、もう今後は旦那がいるときのみに会う形にしようと昨年なりました。
何度か旦那がいないときに会えないか聞かれたりしたのですが全部断り、ここ1年程は全て旦那同伴という形でやってきました。
上の子が10歳で下の子が6歳なんですが、今まで運動会に一度も義母を誘ったことはありません⚡️
でもついこないだ会ったときに来年は誘って欲しいと言われました。
はーいと軽く流すように答えたのですが、来年旦那が運動会当日にいる形ならいいですが、いない場合誘う事はないです。
誘われなかったらたぶんまた泣いて旦那に連絡するんだろうなーって感じですが(義母はすぐ泣く)、私、自分の息子が結婚して孫が産まれても運動会に誘って欲しいとはお嫁さんに言えないなーって感じです…😂
自分が嫁姑で苦労してるから、金は出すけど口は出さない姑になりたいんです。
義母嫌いでも運動会誘ったって方いるんでしょうか?💦
- はじめてのママリ⭐️(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
最初の一行を読んだ私→誘わない
最後まで読んだ→誘わない
でした😂
うち誘った事ないです
自分から誘っても言ってこないけど言ってきても誘わないし旦那いても声かけないかも笑
旦那が義母ブロックしていて義父からの連絡も無地してるので我が家も私に連絡来て旦那無しで会う事多かったけど色々あって疲れたので会うのを極力辞めて孫の写真も送らず義母ブロックしたらあまり来なくなって平和になりました。
ただしちょっとでも義父とやりとりしたり1.2分でも会ったりすると必ずモヤモヤする事あります笑
✩sea✩
誘わないです!
昔、保育園の運動会の時、「園庭狭いのでー」と言っていたのに、「seaさんのお母さんだって見たいでしょう!」と私の母を出してきたので、「母は土曜日も仕事なんで、来れないです!」と笑顔で断ったら黙ったので、それ以降、誘っていませんでした!
無神経言動ばかりするので、義両親嫌いです…
今はもう亡くなったので…、義父だけでも、一度も誘ったことないです!
-
はじめてのママリ⭐️
うちの母親も土曜日仕事だしそもそも運動会の日時も前日とか当日に知る感じなのでわかりますー!😂
自分の親は義母程孫に執着してないというか…
無神経な行動ほんと嫌ですよね⚡️- 6時間前
しーあ
保育園が、敬老の日の写真送付とともに運動会のお知らせを入れているらしく、今年と昨年義母きました。
ただ、ホテルを勝手に取ってもらい、運動会以外はたいして相手しません。(運動会中も離れてみてます)
あとからうるさいようなら、ルールを決めて、一度は誘うかもしれないです
-
はじめてのママリ⭐️
えー!お知らせ入れるんですね😰
嫌過ぎます😂
運動会当日現地集合で家にも入らないとかならまだいいかもですが、運動会に来る=家にも来る事になるので絶対嫌で😰- 5時間前
はじめてのママリ🔰
もちろん誘わないです…
迷いなく、スルー。
旦那さんが姑を嫌いなら相手しなくていいと思いますよ。
わたしなら旦那さんが運動会当日いても誘わないです😂
というか、とっくの昔に疎遠です😂
主さん優しすぎますね!
数年前夫が勝手に幼稚園の運動会に姑を誘っていて「マザコン」と言ったら、大喧嘩になりました。その時は姑来ましたが…
その後、夫と夫婦仲最悪になり姑とも疎遠になりました。
それ以来運動会に来ることはなくなりました😂
-
はじめてのママリ⭐️
ですよねー!😵
誘われてない時点で嫌われてるって気付けよって感じです…😂
休み取るから早めに日にち教えてと言われて絶対教えないなーと頭の中で考えてました😂- 5時間前
ママリ
大嫌いですが、上の子の時は誘ってました💦
その時はうちの両親も元気だったので、全員分のお弁当とか作って、めちゃくちゃ大変でした🥵
でも、うちの父も亡くなり、母も弱って来れなくなったし、下の子のときからは一切誘いません!
向こうも来たいとも言わないし、いいやって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
無地→無視
誤字多くて読みにくくてすみません💦
はじめてのママリ⭐️
ですよね😰
私も一時期義母ブロックしてました😂下の子がまた生まれてから会うようになったんですが…
旦那無しで会うのって本当疲れますよね。
私の周りでも旦那無しで会う人ほとんどいないし、自分の母親にも強引過ぎるよって言われて…
今は旦那同伴のみにしてるんですが、そしたら数少な過ぎる!って感じみたいです😂
単身赴任してるので当たり前なんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
数が少ないからだから?って感じですよね。
性格悪いから会わせて貰えないだけなんだから自業自得ですよね🤭
少なすぎるって文句言うならもっと減らします笑