※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

家計管理の見直しにアドバイスください。現在、毎月旦那の給料から決ま…

家計管理の見直しにアドバイスください。

現在、毎月旦那の給料から決まった金額を
貰い、住宅ローンや私のクレジットカード(主に生活費など)
の引き落とし口座に入金し引き落とししており
旦那は給料の残金で、学生時代の奨学金や
携帯代、高速代、車のローン等を支払ってます。

今後は私が全て管理するのですが
どのように管理するべきでしょうか?

家族カードをつくったり、引き落とし口座を
全て同じにするかとか
皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

今までのやり方をやめて旦那さんの支払い関係もままりさんが管理するってことですよね🤔
ままりさんは専業主婦で収入がないんですかね?

私なら変にややこしくする必要ないので、引き落とし関係は全て旦那さんの口座にしてしまった方が楽かなとは思います😌
クレカも家族カードを作って、旦那さん口座引き落としですね!

それとは別に、口座にあると使っちゃう(安心してしまう)ので、毎月決まった額を別口座で貯金しますかね◎