※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園で友達の手が当たり、顔に切り傷ができました。傷が残るか心配です。こうした怪我について、皆さんはどう対応しますか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

園での怪我...🩹

今日お友達の手が当たってしまい、爪でざっくり目の下のほっぺに切り傷ができてしまいました。しっかり目に傷が入っています。

怪我した時すぐに園から電話があり、お友達(匿名)の手が当たってしまいました。ごめんねしてもらいましたと報告がありました。

お友達はわざとではないと分かっているのですが、跡が残りそうな傷...。受診して、軟膏など出してもらいましたが...。園でこのような怪我はしょうがないのでしょうか?腕や足ならしょうがないか、と思えるんですが、顔に傷が残るとなると...

みなさんならどう対応しますか?いいね!で教えてください。また経験談や、こうするよ!というアドバイスありましたら、コメントいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

特に何もしないよ。しょうがない。

はじめてのママリ

受診したこと、園に連絡するよ。

はじめてのママリ

相手の親に伝えてもらうよ。

はじめてのママリ

その他(コメント欄で教えてください!)

はじめてのママリ🔰

私も以前同じような内容で質問した時、顔の傷は幼稚園が病院に連れて行ってくれる園が多かったです。
うちもすぐ皮膚科に連れて行ってくれて、相手の保護者から必ず謝罪があるシステムになってます💦
恐らく、幼稚園の事故なら保険が使えて診療代かからないと思うので事務の方に聞いてみます!