子供が一歳になったのですが、ママじゃなきゃだめということが多くて毎…
子供が一歳になったのですが、ママじゃなきゃだめということが多くて毎日疲弊しています。
私の姿が少しでも見えなくなると泣き叫ぶ、パパと2人はだめ、夜泣き対応も私じゃないといつまでも泣いています。
自我も強くなってきて気に入らないことがあるとギャーギャーいうし、ソファーに登ったり、してほしくないことばかりされて疲れます😓おとなしくできないので外食なんてできないし、ベビーカーも嫌がるのでおでかけも億劫になってしまいます。
なんだか朝も昼も夜も1日中心が休まることがないです。
もう少し大きくなれば落ち着くのか、もっと大変になるのかこの先が怖いです。
何が質問したいのかわからなくなってしまいましたが、同じような経験ある方お話ききたいです😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月全く同じです
休みたいです
もう少し大きくなれば落ち着くけど、また別の大変さがあるのでしょうね
がんばりましょう
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて勇気出ました。
疲れますよね😓休みたいですよね😭
お互い無理せず過ごしていけるといいですね🙇♀️コメントありがとうございます🙇♀️