※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

ご飯を食べてくれないときどうしてますか😭?1歳半になり最近口もつけずに…

ご飯を食べてくれないときどうしてますか😭?

1歳半になり最近口もつけずに嫌!と食べてくれないことが増えました💦
こうゆう時、他の食べそうなものを出しますか?

それとも食べない時はもう食べないで大丈夫なのでしょうか💦

保育園にはまだ行ってないので自宅で食べるご飯のみです。
もちろんお菓子などは食べます(お菓子も食べないものが増えてきた)が、お菓子ばっかり食べさせてもご飯を食べない原因になるだろうと思いできるだけフルーツとかにしています。

ご飯に手をつけてくれない場合、フルーツとかを代わりに食べさせるとかでいいのでしょうか。

お腹が空いたと主張してくることはありません!
限界が来れば食べるかなと思うのですがそのまま寝てしまいそうになったりで結局何も食べてないことが気になりベビーせんべいなどあげてしまったりしてます💦

みなさんどうしてますか?

コメント