私の今の妊娠週数はどちらが正しいのでしょうか?ネットで今の妊娠週数を…
私の今の妊娠週数はどちらが正しいのでしょうか?
ネットで今の妊娠週数を自動で計算してくれるところがあったのでやってみたところ、
●最終生理開始日から計算→6週2日
●排卵日から計算→5週6日
という結果で、3日ほど差がありました。
排卵日は、排卵検査薬を使用していたのですか、下にその結果を残します。
(9/30夕方強陽性→10/1夕方強陽性→10/2朝薄陽性or陰性(微妙な感じ)・夕方陰性)
基礎体温も測っており、10/1が最後の低温で10/2から上がり始めたので、恐らく10/1が排卵日なのかな?と思っています。
今日、初診に行きましたが、胎芽と心拍は確認できず...
胎嚢と卵黄囊のみ確認できました。
6wになると心拍の確認ができている方を多くみかけるので、成長していないのか、このまま流産になってしまうのかと不安でたまりません。
また、1人目の時には、5w0~2d辺りで胎嚢のサイズが10.1mmだった(この時も小さめ?と思っていた)のに対し、今回は11.8mmとほぼ変わらないぐらいの大きさで、胎嚢が小さすぎる?とそこも心配です。
お詳しい方、同じような感じだった方、是非お話を聞かせて頂けますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
この間予定日が決まって逆算すると5w6dの日に胎嚢確認したのですが、その時8.5mmでした🙋♀️
1人目は5wちょうどか5wちょっとくらいの時に5.8mmで無事に出産してますし、今回も9w1dでCRL21.6mmと平均ど真ん中まで育ってます!
週数は詳しくないのでわかりませんが、サイズは今後の成長次第だと思うのでそこまで不安にならなくても大丈夫だと思います👶🏻
ゆり
排卵日がわかっているのであれば
排卵日=2w0dになります
コメント