※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2人目考えてますが、来年会社の移転・引越しがあります。さすがに引越し…

2人目考えてますが、来年会社の移転・引越しがあります。
さすがに引越しの時に産休でいないっていうのはまずいですか?
年齢的にも1周期も無駄にしたくない気持ちと妊活してもそんな簡単に妊娠できないだろうという気持ちと、人手も多くないので引越しの時に万一妊娠or産休で不在だと迷惑かけるなという気持ち…色々な気持ちがせめぎ合ってます😅
皆さんだったらどうしますか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

迷惑かかっても人生一度きり!後悔ない方を選びます!
妊活します!

はじめてのママリ🔰

私も1人目出産の時会社の引っ越しの直前に産休入りましたよ!
自分の荷物は自分でまとめて、あとは全部お任せしました!
無理するなよ〜って言ってみなさん協力的でした
同僚や上司も何も気にしてなかったと思います😌

私は2人目妊活で全然うまくいかなくて1年半はかかりましたし
授かろうと思ったときにすぐ授かれるものでもないので変に無駄にしなくていいと思いますよ!