※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

総合病院の待ち時間について。職場の健診でひっかかってしまったので明…

総合病院の待ち時間について。
職場の健診でひっかかってしまったので明日紹介状を持って総合病院を受診するのですが、初診は予約が取れないようです。午前中のうちに来てくださいと言われました。
朝イチの8時半に行くか、受付終了時間30分前くらいに行くか迷っています、、。
というのも2年前にその病院を初診で受診した時に朝イチで行きましたが、呼ばれたのが11時過ぎでした。
あまりにも待ち時間が長すぎて😭
だったら11時前に行った方が待ち時間少なく済むのでは?と思ってるんですがどうなんでしょう。
受診内容は胸のレントゲンで肺に小さい影が写ったようで念の為に診てもらった方が良いとのことでした。
CTを撮ることになると思うのですが、明日受診しても後日になりますよね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

朝の診察開始が8時半なら8時に行けば早く診察受けられて早く終わりますよ😂
総合病院だとのその日にCT受けれますよ👌