※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近よく子供が話すのでパパ、ママ、まんま(ご飯)と教えていたらずっと…

最近よく子供が話すのでパパ、ママ、まんま(ご飯)と教えていたらずっと独り言のように、ぱぱパパパパ、ままままんままんまと言ってます。たまに単語で言ってくれます。顔と言葉がイコールで認識はしてませんが😅
次はどんな言葉が覚えやすい、言いやすいでしょうか?
皆さんのお子さんはどんな言葉を話してましたか?

コメント

あい🔰

立つようになってから タッチは?とよく聞いていたら 「たっち!」ていいながら立つようになりました😊
そのあとは わんわん 覚えました😊! いないいないばあの ばあ!とか😊 ばあばとかも呼べるようになるとおかあさんちも喜びますよね!

最近ではアンパンマンシリーズを全部アンパン!て言ってます😊
頭がごちゃごちゃになってもあれなので、一番はママパパ練習引き続きですよね♪
ママのとこおいで〜とかママとねんねしよーとか頻繁に声かけてました♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    声かけ勉強になります!
    ありがとうございます☺️❤️

    • 2時間前