※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんち回数がいきなり減りました。3週間前に風邪をひいて1週…

赤ちゃんのうんち回数がいきなり減りました。


3週間前に風邪をひいて1週間以上風邪症状がありました。
鼻水も出てそれが痰となり喉に痰が絡むのでおっぱいを飲んではマーライオン状態でした。

風邪を引く前は寝る前や長く寝ていて欲しい時は哺乳瓶で搾乳したものを多い時は120cc飲ませていました。

しかし風邪をひいてからは吐き戻しが多かった為、
母乳のみにして一気に飲めてしまう哺乳瓶飲みはやめていたので多分風邪前よりは飲んでいないと思います。

おっぱいを飲む量が減ったからうんちが減ったのか、
それともネットで調べたように、胃腸が成長してきたから水分などの吸収が良くなって便が少なくなり貯められるようになったから回数が減ったのか、
どちらなのか…

初めは気にして2日出なかったらワセリン綿棒で肛門を刺激しては少し出す、ということをしていましたが、
1週間出なくても大丈夫、それでも出なかったら受診すれば良いという情報を見たのですが1週間様子見な感じで大丈夫なのでしょうか?

オナラはよく出ます。

苦しそうな?不機嫌さというかグズりも今のところ無いです。

コメント