※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
お金・保険

旦那が亡くなって、ギャンブルで多額の金額を使ってることがわかり調べ…

旦那が亡くなって、
ギャンブルで多額の金額を使ってることがわかり調べたいのですが
経験ある方教えて下さい
3社で情報開示して何もなければ単純承認で相続しても大丈夫だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相続放棄できないですかね🧐

ままり

3社はこの3社のことですか?

CIC(株式会社シー・アイ・シー):クレジットカード会社などの信用情報

JICC(日本信用情報機構):消費者金融などの信用情報

KSC(全国銀行個人信用情報センター):銀行、信用金庫などの信用情報

何もなければ相続しても大丈夫そうな気もしますが
相続したいプラスの財産がかなりあるということでしょうか?

私ならプラスの財産がそこまで無いなら
相続放棄します🤔