今まで夫の扶養に入っていたので配偶者控除を受けていたのですが、7月か…
今まで夫の扶養に入っていたので配偶者控除を受けていたのですが、7月から抜けました。
今年度の年収は恐らく140万いかないくらいなので配偶者特別控除が適用されるのかなと思うのですが、この場合夫の会社の扶養控除申請書などに記入するだけでいいのでしょうか💦別に申請する場所などありますか?紙に書いて会社に出すだけで計算してもらえるものなのかわからなくて😭旦那の会社には私が扶養を抜けた事を申告していますし保険証など色々手続きも済んではいます。
色々と無知で申し訳ないのですが、どなたかわかる方いましたら教えていただけますと助かります😭
- ちゃちゃ(6歳)
コメント
ママリ
多分年末調整で記入する部分があるかと思います!
ママリノ
旦那さんの年末調整に妻の年収を書いてもらってください。
旦那さんが紙に書いて提出するだけで、旦那さんの所得税を調整してくれます。
年末調整は所得税の精算なので
保険証などは一切関係ありません。
ちゃちゃ
会社で毎年記入してる配偶者控除の紙に記入するという考えであってますかね…🥹