ぴっぷる
現在進行形になりますが、
・あの服が着たい(洗濯中の物や登園のルールに引っ掛かる物)
・違う物を食べたい(ご飯を出した時)
・外に出たい(夜、または帰宅時)
・ママじゃなきゃ嫌だ
が酷いですね😫
物理的にどうにも出来ない事柄に関してはもうどうしたら良いのか…
はじめてのママリ
YouTubeは見せてなかったので大丈夫でしたが、他は同じ感じでした💡
ネットスーパーつかったりして、できるだけ買い物行かないようにしてましたが、それでも行かなきゃいけない時もあるし、そんな時はよく外で転がってギャン泣きしてました。
私が何をしても無駄なことはわかっていたので、能面のような顔でとにかく時が過ぎるのを待ってたことを思い出します。
周りの視線も気になりましたし、本当に2度と体験したくない日々でした。
はじめてのママリ🔰
来月2歳娘同じです😂
ちょっとでもイヤイヤされるとドッと疲れるのでとにかくすべての行動において気を使って生きています😂
おむつ変えも着替えもお風呂も子供の機嫌を伺いながらなるべくすんなり済むように😂神経がすり減ります…笑
コメント