※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のお昼寝中、みなさん家事されてますか?SNSだと、お昼寝中に溜まっ…

子供のお昼寝中、みなさん家事されてますか?
SNSだと、お昼寝中に溜まっている家事をするママさんをよく見かけるので、みなさんどうなんでしょう🥹

我が家は、だいたい12時半から2時間くらいお昼寝するのですが、私は1人時間大好きなので、子供が寝たらすぐお菓子持ってテレビの前に直行し、溜まってるドラマやYouTube見ながらお菓子食べてます。起きるまでひたすら、テレビと携帯タイムです。
結局子供が起きてからの時間に家事することになるのですが、せっかくの1人時間に家事するのもったいないと思ってしまいます。
夜の寝かしつけの後も自由時間ですが、そこはパパがいるので、またちょっと違うんですよね〜

コメント

ママリ

子供が寝たらもっぱら自分時間に使います😂ひたすら携帯触ってます笑
寝た合間に家事とか勿体無く無いですか?!って思うタイプです…笑

ままり

昼寝2時間中家事しても10分くらいです笑
1時間昼寝して1時間溜まってるドラマみたり携帯見たりダラダラしてる日が多いです😅
昼寝やめたいんですけど、それもストレス発散みたいなとこもあってなかなかやめれず🤣

るな

子供が寝たら一緒にお昼寝です!!笑

ʕ•ᴥ•ʔ

自由時間です!
スマホとかYouTube観てます!
でも気づいたら寝てます笑
今は昼寝しなくなったので自由時間なくなりました😇

はじめてのママリ

昼寝してたら一緒に寝てました🤣笑
もう疲れがたまってて、寝るしかない!と思って、家事はしてませんでした🤣‪💡‬

わかりますー🥺♡ほんとうにひとりの、1人時間!と、旦那がいる状態でのフリータイム笑 って別ですよね🤣なんか違う!ってわかる気がします!休まらない🤣笑💦

はじめてのママリ🔰

添い寝してないとすぐ起きるので一緒に寝てるかスマホ触ってゴロゴロしてます😂

ママリ🔰

コーヒー片手にYouTube、TVerをぐるぐるしてます!笑
すぐ隣の部屋で寝てるので物音で起きられても困るので家事しません!🤣