7歳の息子、1歳9ヶ月の娘がいます。今年のインフルエンザワクチンまだ打…
7歳の息子、1歳9ヶ月の娘がいます。
今年のインフルエンザワクチンまだ打ってないのですが
息子は小さい頃から大の注射嫌いで、去年のワクチンの時も病院であばれ泣きじゃくる程で。
今年から点鼻ワクチンが開始され、息子には最適なワクチンだと思ったのですが、調べると2歳未満の子には近づかない、など書いてあり、どうしようか悩んでいます。
いきつけの小児科の先生には特になにも言われず
料金は高いよ、くらいでした。
息子も鼻にシュッとなら頑張れる!と言うので
点鼻ワクチンの方向、娘は注射にする予定でいましたが
みなさんならこの状況ならどうしますか?
似たような方いますか?
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
うみうみ*5kidsmämä
うちは全員筋注にします!
午後から打ってきます🤣
長女と長男が喘息重めなのと鼻炎酷くて点鼻ワクチンがNGなのと、かかりつけ医で取り扱ってないのが大きな理由ですが😅
なんとなくまだ点鼻ワクチンは怖くて😅
はじめてのママリ🔰
生ワクチンだから感染する可能性もあって重症化しやすい子供には近づけない、という意味だと思います。
娘さんが極端に体弱いとかでなければ普通にお兄ちゃんに点鼻ワクチンしてもいいと思いますよ♪
ちなみに娘さん保育園は行かれてますか?同じクラスの子で2歳以上の子は点鼻ワクチン打ってるかもですし、園ですでに接触あるかもなら尚更気にしなくていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
保育園まだ行ってません💦
よくお兄ちゃんから感染の菌をもらいます~😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
午後から行くんですね!頑張ってください☺やー悩みます~笑
息子も鼻が弱いのでやはり注射がいちばんかなぁ💦
うみうみ*5kidsmämä
私もギリギリまで悩みましたが点鼻ワクチンだと弱毒化した生ワクチンで罹患した状態からの免疫獲得らしい、って話を聞いてから筋注かなぁと思いました😅
鼻炎酷くない次男は鼻いじりする癖があるし、喘息軽めの次女は逆に鼻をいじられるのが苦手なのでもぅ全員筋注にしちゃえ!って開き直りました🤣
午後からの阿鼻叫喚に備えて自分の機嫌取りつつ体力付けときます🤣!笑
はじめてのママリ🔰
点鼻ワクチンはやはり楽な分、弱点もあるんですね😵💫
わかってよかったです、ありがとうございます!
うちも泣き叫んでもいいからやはり注射にします!😭
しかも点鼻は高い…うちの病院は6000円程です💦
うみうみ*5kidsmämä
でも点鼻だと一回で済むし1年効果あるらしい、って所に揺らぎまくりました🤣