※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
龍まま
家族・旦那

先日妊娠検査薬して反応が出てまだ産婦人科に行けてないんですが旦那は…

先日妊娠検査薬して反応が出て
まだ産婦人科に行けてないんですが
旦那はまだ信じれないのか
家でも車でも普通にiQOS吸うんです
一応煙草ですよね?
多少なりとも影響ってありよね?
辞めてって言ってもまだ確定じゃないし
病院行ってはっきりしたら辞めるって言ってますが
絶対辞めないですよね。

自分も吸ってた身なので
今は禁煙中で吸いたいのに我慢してるのに
旦那は普通に吸うし初めての子どもなのに
何も考えてないあたりほんと無神経。

朝から愚痴すみません

コメント

結

あたしのとこも妊娠したら2人で
辞めよって言ってたのですが…
あたしは発覚日を最後に辞めたのに
旦那はiQOSに変えたから害はない
って未だ辞めずです…Σ(゚д゚lll)

車内でも家の中でも
あたしがいるいないお構いなしに
吸ってます…(°_°)

つわりがひどかった時は匂いで
何度か吐いてるの見てたのに…
ほんとなに考えてるか分かりません!

  • 龍まま

    龍まま

    うちも生理が遅れたのをきっかけに煙草辞めました
    そして旦那にも検査薬見せて
    妊娠したかもねって言って
    じゃあ煙草辞めないとって言ってたのに
    今度はまだ確定ではないからとか言って普通にうちの前で吸うんですよ笑笑

    ほんと有り得ない笑笑

    • 6月21日
  • 結

    男の人は実感わかないとか
    言いますもんね〜_φ(・_・
    胎動感じれるようになって、
    旦那も触ったらわかるくらいに
    なってきてるのにそれでも
    辞めれてません、うちは←

    確定して辞めてくれたら
    いいですねヽ(´ー`)♡

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    実感わかないもんなんですねー。
    早く子供ほしいとかいいながらこれですもん笑笑

    辞めてもらいたいですね。

    • 6月21日
なっ

アイコスは有害性成分90%カットなのでタバコと比べて1割、吐く息からのみ副流煙の可能性はありますね(´﹃`)

なので10本を密閉された空間で吸われても1本分の副流煙にも満たないので、そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないかなと思います。

ただ臭いとか、これからつわりが始まったら
それも気持ち悪くなるかもしれないし控えてもらうのは大事ですよね(╥﹏╥)ご本人も元喫煙者なら見ててもイライラしちゃいそう。。

  • 龍まま

    龍まま

    でも今なんか調べによると普通のタバコよりiQOSは害があるみたいですよ🤔

    うちも元々吸ってたんでイライラしますね笑

    • 6月21日
  • なっ

    なっ

    あれはメディアの翻訳、一部抜粋の問題と、そもそもの民間での研究の仕方の問題ですね(´﹃`)結局正確な情報ではないです。

    そもそも少なからず害があることに変わりはないですが、私的にはタバコ吸われてた方なら尚更すぐ気持ち的に吸いたい意識が無くならないのも理解されてると思うので、アイコスに変えただけまだマシだと思いますね(´ºωº`)

    吸えないストレスで当たられる方が迷惑なのと、車とかでも締め切らず換気したら十分だと思うので、、

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    喚起していいにして
    こっちは吸いたいのに吸えないストレス。

    どっちもどっちですね

    • 6月21日
ママリ

アイコスってネットとかで調べると出てきますけど、周りの人も全くの無害ではないと書いてあります。
私はあのアイコスの臭いが無理でした😭⤵⤵
たぶん辞めさせるのは難しいと思いますがせめてベランダとか外で吸って貰うようにしたほうがいいのでは?!
一度旦那に換気扇の下で吸われて本気で怒りました。
それからはベランダ行きです。笑
私だったら締め出してやります。
治らなかったらお義母さんとかに話します。

  • 龍まま

    龍まま

    iQOSの臭い独特ですよね
    今朝旦那をトラックまで送っていく時に車の中で吸われて
    ほんと吐き気でした( ´^`° )

    • 6月21日
ひーかす

アイコスは実際正確なデータがまだ出ていないですし、何か害があってからでは遅いので外で吸ってもらっています!
1人の時は車でも吸っていますが、あたしが一緒に乗る時は吸わず、とにかく目の前で吸うことはなくなりました😊

あたしも喫煙者だったので気持ちはわかります!
ストレスもよくないですからね!
旦那さん理解していただけますように☆

  • 龍まま

    龍まま

    優しく理解のある旦那さんで羨ましいです( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

    • 6月21日
  • ひーかす

    ひーかす

    いや!!最初はタバコを換気扇の下で吸っていて、しばらくしたらアイコスに変えてて…アイコス買うお金どこにあったんだ!とイライラしながら(笑)ママリでタバコ、アイコスのこと相談させてもらったら大勢の方から外で吸わせてるって返信頂いたので、みなさんからもらった返信を旦那に見せたら、「ごめん、外で吸う」って😂
    早く病院に行けるといいですね😢

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    あ、そーゆーことでしたか!
    うちもママリ見せたりしてるんですけど
    それが何?って感じです。

    • 6月21日
み。

全く同じ状況です!!!!
妊娠発覚してから私はきっぱり煙草やめて でもやっぱ吸いたくなる時ってどうしてもありますよね(´・_・`)
そんな中平気で目の前とかで吸われると…は?ってなります
ましてやうちの場合まず 妊娠したら俺もやめる!!!って言ってて 期待してたら 家の中では吸わなくなって外でって気を使ってくれて(その頃普通のタバコでした!)やめる努力するって言った矢先に iQOS譲ってもらえることになった!!って、、、は?ですよ、は?
は?しかでてこなかったです!
私はストレスたまるしね、〇〇は!無理しなくていいよ!って言ってますがこっちの気持ちとか考えて欲しいし 子供<タバコ?って思っちゃう時あります。

  • 龍まま

    龍まま

    ほんと、は?ってなりますよね!!
    一応2本線の反応出てるんだから
    確定じゃなくても妊娠してるってことなんだから
    赤ちゃんのこと考えて欲しいです。

    絶対辞めないですよね笑笑

    • 6月21日
ゆうき

それわ最悪ですね(´・・`)
うちの旦那わ目の前でわ吸わないようにしてくれてます。
車の中でわ吸わず、外で吸います( ¯•ω•¯ )
もちろん通勤中とかわ車の中で吸いますが(笑)

  • 龍まま

    龍まま

    ベランダで吸うならまだしも部屋の中車の中でも普通に吸うんで笑
    子供のことなんも考えてないんだなーって感じですね。

    • 6月21日
  • ゆうき

    ゆうき

    子供の事考えてくれてないですね(´・・`)

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    ですよね。
    子供早くほしいとかいいながらこれですからねー。笑笑

    呆れますね笑笑

    • 6月21日
A

アイコス紙巻タバコより害があるって最近調べで出てきたみたいですよ……。
90%うちらに害はないかもであってでも
それも実際には関係ないかもしれません。

今からそんなんじゃ先が思いやられますね……

  • 龍まま

    龍まま

    ほんとですね
    産婦人科行って確定してもきっと
    普通に吸われそうですね。笑

    • 6月21日
  • A

    A

    病院行けないのは
    なにか理由があるからですか?><

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    仕事がシフト制なので
    休みがなく
    人がいないのでなおさら休みが取れない状況で
    産休も取れるか…

    • 6月21日
  • A

    A

    えぇ、でもお子様の問題なので早めに受診して産休のことも早めに伝えた方が絶対にいいですよ……(T_T)

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    伝えたんですけどねー。
    産休はむりーって。言われました。

    • 6月21日
  • A

    A

    それならやめないとってことですか?
    法律的に取れるのでそこは大丈夫だと思いますよ><

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    ならやめるって言ったら
    それも困ると。

    出来るだけ働いってって。
    まだ初期だと思うけど
    もーすでにつわりがあって気持ち悪いしで
    何も出来ないのに
    しかも介護してるんで結構臭いとかきついし
    体力仕事でもあるんで
    休みたいんですけどね。
    初めての子供だし大事にしたいので…

    • 6月21日
  • A

    A

    介護だと確かに人手不足ですよね……。
    でも、この先の事を考えたらそれで赤ちゃんに影響しても良くないので退職か医師の診断書を突きつけちゃうのが手っ取り早いです……

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    つわりが酷くなくてもつわりが酷いと言うことにして
    産休貰おうかと笑笑

    • 6月21日
  • A

    A

    多分病院に介護って伝えればしっかり診断書貰えますよ!私も今それで休んでます(^ν^)

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    あ、そーなんですね!
    ろしまるさんも介護なんですか?


    旦那に再度煙草やめてって伝えたら
    病院行って確定したら
    もー辞めるよ、iQOSも先輩に譲るって話してるから大丈夫だよ。って言ってくれました!!

    • 6月21日
  • A

    A

    私は介護ではないです!でも、介護って多分かなり体に負担かかると思うのでそれを医師に伝えれば1発です!

    おおぉ!それは良かったですね!
    たくさん褒めてあげてください(^ν^)

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    介護ではないんですね🤔
    医者から産休貰ってって言われたら
    1発ですよね!
    月曜日に夜勤明けで病院行きます!!

    • 6月21日
  • A

    A

    産休っていうよりは療養休暇になるので産休とはまた違う扱いになってしまいます><

    • 6月21日
  • 龍まま

    龍まま

    そーなんですね!
    でも赤ちゃんの事考えて
    休めるならそれでいいです笑笑

    とりあえず大事にできたらそれでいいので!

    • 6月21日