※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【生後11ヶ月】夜泣きまではいかないですが寝ぐずりが増えました💦22時の…

【生後11ヶ月】

夜泣きまではいかないですが寝ぐずりが増えました💦

22時のミルクを最後に8時までぐっすりだったのが、何回か目を瞑りながら少し泣いて寝て…最近だと4時頃に一度ミルクを欲しがります。

この時期だからなのかお腹空いているのか…
同じような方いらっしゃいますか?🙂‍↕️

(ちなみにミルク240mlを3回、離乳食3回です)

コメント

ママリ

わかります!
うちは少し早いんですが
19時半ー20時最後のミルクで
7時までぐっすりでしたが
最近は3時間おきくらいに
ぐずってます😔
何が嫌?ってかんじのぐずり方で
足をバタバタ蹴り上げたりしてきます笑
夜泣きがまったくなかった子なので
急になに?!って思ってました

おもち

うちもいままで夜ぐっすりだったのが、ここ1ヶ月夜中何回も泣きながら起きるようになりました。
私と夫の間に挟むように寝たら少しマシになったので、寂しいとかもあるのかもしれないです…!