※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

旦那の行動で気になることが多いですが、特にトイレットペーパーの芯や飲みかけのペットボトル、床のゴミ、洗濯物のしわ、ティッシュや綿棒の処理について気になります。

旦那の日々注意したくなる行動で物申したいことってなにがありますか?笑

我が家はトイレットペーパーの芯の放置
飲みかけのペットボトルの放置
床に落ちたゴミを拾わない
干した洗濯物しわしわ
ごはん食べた後に使ったティッシュ捨てない
使った綿棒捨てない

とかいーーっぱいありすぎます🤣🤣

コメント

なお

いっぱいありすぎて、明日文句たらたら言おうと思ってます。生理前は、あかん笑

  • m

    m


    数えきれないほどありますよね☁️
    なんでこんなにもだらし無いのだろうかと…
    生理前はイライラMAXです…
    わたしは旦那のゲームパソコンの画面に張り紙しました🙂‍↔️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりまーす
全部同じくです😂

書ききれないくらいある、というか
やることなすこと全部に物申したいレベルです笑

  • m

    m


    同じですね🥹
    これ一部なのが恐ろしいです。
    我が子より無能な大きい子供です👶🏻

    ゴミ箱存在、知ってる????です。笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂
    ゴミ箱の存在もゴミの分別も何もかも知らないですよね笑
    飲み終えたビールの缶も放置です

    脱いだ服も放置なんで、洗濯カゴの存在もおそらく知らないですwww

    こういうことって小さい頃からの積み重ねだと思うんですよね…
    大人になってからじゃ、どれだけ厳しく伝えてもなかなか改善されない
    義母にちゃんと甘やかかず、しつけておいてくれよって声を大にして言いたいです!笑

    • 2時間前