子供に携帯を買ったが、義母が頻繁にラインを送ることにモヤモヤしている。旦那か自分に連絡してほしいと思っている。
ちょっとモヤモヤすることを吐かせてください。
最近子供(中学生)に携帯を買いました。
子供はいつもお友達とラインをしたりゲームをしたりしてるんですが…。
義母が孫にかまって欲しいのか知りませんがいちいち子供にラインをする。
○今日のご飯は家で食べるの~?とか、
○みんな体調よくなった~?とか、
○この前作ったおかずもうない?美味しかった?また作るね~❣️とか…。
子供にラインするのがイラッとするというかモヤモヤするというか。
旦那か私にラインしてこれば良くないですか?
あー、何かムカつく!
すみません、愚痴みたいになってしまいました…。
- みーちゃん🔰(5歳0ヶ月, 13歳)
はじめてのママリ🔰
義母さん、暇人ですか?(笑)
か、お友達いない?
旦那や自分にLINE来るのも、私は嫌です(笑)
子離れしろ、と思います。
よく、旦那にLINE来るので…気持ち悪いと思ってます。
孫にLINEがしょっちゅう来たら…
家庭内を探られている感じがして、ちょっと嫌ですねぇー…
というか、中学生のお子さん、
ばーちゃんからのLINE嫌がらないんですか?
えらいですね。
もう、高学年くらいから、
ばーちゃんとか興味なくなりません?
ほんと、えらいわ👏
コメント