※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一歳の娘が熱があります。ただぐっすり寝ています。アイスノンは意味が…

無知な質問ですみません💦
一歳の娘が熱があります。ただぐっすり寝ています。アイスノンは意味がないというコメントを見たんですが、身体の中の菌をやっつける訳ではないのでいらないと見たんですが、冷やす必要はやっぱりないんですか?

コメント

ママリ

熱が高く、熱がったり、ぐったりしてたら使ってます✨

そうじゃないなら使ってないです😊

使っても大きい動脈冷やす感じで!

ぽよよ

うちも先週娘が初めて発熱しました。突発性発疹でした。
熱が高くてしんどそうで、熱くて寝れなさそうだった3日間使ってました。冷たい〜と言って気持ちスっと寝てくれていました!
熱が出てる時は体の中で戦ってる時だから無理に熱を下げなくていいと聞き、解熱剤も冷却も無理にはしないようには心がけていました!

はじめてのママリ🔰

熱が高いのは菌をやっつけるためなので、そういう意味ではアイスノンは意味ないです。
ただ、熱が高いと体がしんどいので、過ごしやすさ、苦しさを軽減、という意味では使った方がいいと思います😊
起きてる時に熱くてだるそうだったり、しんどそうだったら、背中に背負うタイプのものを使ってます!寝る時は冷えすぎても嫌なので、使わないです!

はじめてのママリ🔰

38度以上でぐずぐずなら脇や足の裏に貼ってます🙌🏻本人も冷たいー😭と嫌がるのでどうしてもの時だけです😩