※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明後日の下の子の6〜7ヶ月健診日に、上の子をファミサポにお願いする予…

明後日の下の子の6〜7ヶ月健診日に、上の子をファミサポにお願いする予定でしたが、
上の子が昨日から透明な鼻水を垂らしてます。皆さんならどうしますか?😭

検診自体キャンセルしようかと思ったのですが、
あいにく来週引っ越しで、、今の自治体を離れます。
下の子は体重増加不良でいろいろ相談に乗ってもらっていること、離乳食も全く食べずに困ってるので相談に行こうと考えていた矢先でした😓

透明な鼻水を少し垂らしてるだけなので、風邪かどうかはわからないのですが、
ファミサポの方には支援センターで見ていただく予定だったので、鼻水垂らしてるのは配慮に欠けるし、、
預けるのは辞めようかなと思ってます😓
そうなると下の子の検診も上の子連れていけないし(風邪だったら尚更)、
旦那は休みが取れないので困ってます。
実家も遠方です。

皆さんならどうしますか?
①検診自体キャンセル、相談は新しい自治体でどこか探す
②公園など他の場所での預かりを希望する
③鼻水だけなら予定通り預ける

個人的には①かなと思ってますが、かなり待ち遠しかったのもあり、、相談に行けないのがネックです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん…今の時期花粉や寒暖差で鼻水出ることもありますよね💦
自分だったら②にしてしまうかもしれないで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    私も花粉で鼻水出てるので、その辺も否めないんです、、😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも秋花粉で鼻水出ていて、息子も昨日から透明な鼻水出てます😭💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期風邪か花粉かめちゃくちゃわかりづらいですよね😭😭
    熱とか咳がなければ、散歩での預かりに変更できないか聞いてみることにします!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今の状態なら3にしますー!
風邪悪化したら、キャンセルします🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水だけだと結構垂らしてる子いますもんね!自分の子だと気にしちゃいますが、、😭
    支援センターの屋外スペースでの散歩メインの預かりにできないか聞いてみることにします!ありがとうございます!

    • 2時間前