※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8歳の娘についておねしょが心配で寝る前にトイレから出てきません。10分…

8歳の娘について

おねしょが心配で寝る前にトイレから出てきません。
10分は入っています。
本人曰く、おしっこを絞り出しているそうです。

トイレから出てきて、布団に入ってもそれからすぐにまたトイレに行きます。

実際、おねしょはほとんどしません。

病院には行きましたが、3ヶ月ほど通いましたが、便秘の薬をもらい、おねしょしていないならと卒業しました。

寝る前に好きなだけトイレに行かせてあげたい気持ちはあるんですが、あまりにも酷くて、正直、イライラします。

寝る前に1階のトイレに行き、階段を上がるとまた2階のトイレ行きます。

精神的なものなんでしょうが、原因も解決法もわからず…。

お子さんが同じ様な方、いらっしゃいますか?

知り合いが…とか、ご自身が昔…ではなく、
今現在、自分のお子さんが同じような方、コメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタル的なものではないでしょうか?泌尿器科にはいきましたか?
泌尿器ではたらいてますが、そういう子わりといます。

じゃじゃまま

メンタル的なものなら、おしっこパットなどを数日でもつけてあげるといいかと😊

おねしょすることに嫌な気持ちや怖い気持ちありませんか?
まず漏れてもいいよ、と伝えて安心させてあげて、漏れても大丈夫な状況にしてあげれば落ち着いて寝れるだろうし、それで朝漏れてなければそれが成功体験になり、積み重ねてナシで寝れるようになるかなと🤔

うちは夜尿症なので、毎日おしっこパットやオムツしてますが、不安を和らげれば落ち着いて寝れるかなと😌