※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびぃ
子育て・グッズ

3月に年子ママになります上の子の育休を延長してそのまま産休に入る予定…

3月に年子ママになります
上の子の育休を延長してそのまま産休に入る予定です
そのため、認可の保育園は行けないので認可外にいくつもりです
ただ、、、大分市は激戦区のようでなかなか空きがなく…
もはや心折れモード( ´ ཫ ` )
いっその事下の子と同時入園を狙って、それまでは自宅保育か?!なんて暴挙にでそうな思考回路です( ´ ཫ ` )

世の中の年子ママさんはどのようにしてますか?
アドバイス等お待ちしてます🙇🏻‍♀️💭💗

コメント

ゆっち

今年の4月から制度が変わって、育休中に下の子の出産が理由で入園した上の子は産後2ヶ月過ぎてもそのまま在園できるようになりました。ワーママにはありがたい制度です!!😁
出産が理由の入園はそんなに点数低くないので激戦区でなければ、入れることが多いですよ😁申請だけでもした方がいいですね😁

大分市/保育所等の入所に係る「保育所等入所選考基準」および優先入所について https://share.google/fsITYOEfEEWDEnBtw

ままり

第二子の入園まで考えたら上の子がいた方が認可は有利ですし、厳しいと思いますが一応産前産後で認可も申し込んでおいたらどうですかね??
もちろん認可外も押さえておいて☺️