※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

【生後1ヶ月での風邪】生後1ヶ月です。鼻水と咳があります。一週間前に…

【生後1ヶ月での風邪】
生後1ヶ月です。
鼻水と咳があります。一週間前に上の子が同じ症状があり、私も5日前に同じく発症しました。本当に症状がひどく、鼻水も咳もやばいです💦何年?何十年…?かぶりにこんな風邪ひきました…笑

そのため本日小児科を受診しましたが、熱がないしやれることは特にないからとカルボシステイン?を処方され終わりました。
RSウイルスを心配していますと話しましたが、そうだとしても結局は風邪と一緒だから検査して鼻が傷つく方がかわいそうだよ、と検査をしてもらえませんでした。

大丈夫なのでしょうか…
普通、というのかはわかりませんが生後1ヶ月でもあるし注意深く検査してくれるものじゃないでしょうか?
心配です。。

機嫌は良く、母乳もいつもの7,8割は飲んでいますがとにかく鼻水がすごいです。
このまま様子見していていいのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水をこまめにシュポットで吸引してあげると
たん絡みの咳も落ち着きすぐに回復します!
なので、こまめに鼻水吸引おすすめです!

noon

うちの1ヶ月の子も上の子から風邪をもらい鼻水、咳していたので念のため病院受診したらRSでした。熱なしです。

鼻水の量がすごく夜中も吸引してました。

何が原因の風邪かわかるだけでももしもに備えれるので知りたいですよね。