言われるがまま仕事をしていますがしんどすぎます。会社内の託児所で働…
言われるがまま仕事をしていますがしんどすぎます。
会社内の託児所で働いていて2人体制でやっています。
1人は定時で帰る契約?みたいで、私は「前もってわかるなら残業できます」と伝えていました。
しかし入ると「当日予約可能!」となっていて、親が残業する場合私も残業になります。
ドライバーが学童や保育園に迎えに行き託児所で親の仕事が終わるまで見ます。
多いと0.2.3.5歳児に小学生数名を1時間半ほど1人で見ます。
予約アプリの設定を見ると最大10人となっています……。
今のところ小学生の相手はできず、YouTubeをつけて色んなものに頼り私は未就学児の相手をしています。
残業がないと思ったらお昼頃に予約が入ったりで1日そわそわしながら仕事しています。
大変でももう1人の同僚の先生は当たり前のように定時で帰るし(これはそういう契約なので仕方ないです)、1人取り残された感がすごくて毎日仕事に行くのが辛いです。
総務の人に「当日予約をやめてもらう」か「忙しくなる午後から終わるまでの短時間だけでも働ける人を雇ってもらう」か提案してもいいですかね…。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
全然提案して良いと思います〜!!
前もってわかる残業の範囲が曖昧になってるので、そこも上司とハッキリさせます!朝の段階で残業ないって思っても、昼くらいまで今日は残業かな?どうかな?ってソワソワするのめっちゃストレスだと思うので🥹
コメント