※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の男児ご飯のときにすぐに飽きて椅子から降り、遊び始めます。…

2歳10ヶ月の男児
ご飯のときにすぐに飽きて椅子から降り、遊び始めます。
何度も叱ってご飯の時間はちゃんと食べようと伝えてますが逆ギレして泣き始めます。
それ以外はある程度聞き分けもよく、ちゃんとしてくれるのですがご飯だけは集中力が全然ありません。


どのような声がけや対応が効果的でしょうか?

コメント

ママリ

降りて遊ぶならご飯おしまいにします!

はじめてのママリ🔰

うちは一回、遊び始めたら途中でもご飯終わり
その後お腹空いたと言っても次のご飯の時間になるまであげないしおやつもなし
というのをやったら、食べないとお腹が空くんだ、と分かったようでそれ以来ちゃんと食べるようになりました😂

お腹すいたと泣く姿を見るのは辛かったんですが泣けばおやつが出る、ご飯の続きが出ると思って欲しくなくて😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは単に椅子が合ってないとかないですかね?☺️

    • 34分前