※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が「ベビより嫁のほうが大事」って言うんだけど、なんかもやもやし…

旦那が「ベビより嫁のほうが大事」って言うんだけど、なんかもやもやしてて。

先月のお宮参り+お食い初めの時、ベビと写真撮りたくて私も着物着たのに、「結婚式の前撮りしてる人いるから、やめとこう」と言われ、隙間時間にせっかく着物着たからと私1人の写真撮られました。
お宮参り+お食い初め後に写真撮ろうとしたけど、旦那にお宮参り前にミルク担当させたら、いつもの半分以下(3ヶ月半ベビーで80ml)しかあげてなくて、あわてて帰宅することに…
夫の言い分は、「だって時間なかったし、いつもあげてる量知らないし」で、お食い初め中もミルク追加するそぶりなかったから、十分に上げてると思ってた…そりゃギャン泣きするよ…

ベビより嫁が〜とか言うから、育児任せるのほんとに怖いし、どんどん色んな人にガルガルしてっちゃう自分がいることに悩んでるのに、旦那は「最近、1人で育児してるみたいになってるよ?もっと俺の実家とか頼ったら?」って。
頼れるかーい!

コメント

初めてのママリ🔰

めっちゃ腹立ちました読んでて😂

子供より嫁が大事なら、
その嫁が命懸けで産んだ子供も大事にしろよ親だろって感じですね😂

時間なかったし知らないとかいわれたら
怒鳴り散らします😂😂

俺の実家とか頼ったら?ってお前は?何すんの?って感じです🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり腹立ちますよね。
    怒鳴り散らしました!笑

    でも怒るの難しくて、本人からすれば嫁大事にしてるつもりだからしょげて、「俺は駄目な旦那。父親失格です。ベビの、お世話もうしません。俺が中途半端にお世話するから…最初から嫁ちゃんがミルクあげてれば」とか、言い出す。どうしたら父になってくれるのか、

    毎朝、出社する前にベビにむかって「ママを守ってあげてね」というのももやもやする!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ええ、ダメな旦那父親失格だし、ベビのお世話もしてないだろ😀って感じですね。男っていつまでも独身気分ですよね〜。

    なんか全部他人事すぎて腹立ちますね😂

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身気分、、まさにそうかも…
    いつまでもは困る😓
    色々教えてるつもりだけど、段々雑くなってきて、もう何も任せたくない!

    これもうどうにもできない感じですかね…?

    • 17分前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私の口癖レベルになってますが、夫にお前っていつまで独身気分なの?ってずっと言ってます🤦🏻‍♀️笑

    結婚しても独身気分→子供が産まれて親になったらやっと既婚と認識→じゃあ親になるのは私が死んだらなんか?はあ?ってなります😂笑

    ベビより嫁が大事〜ならもう根気強く
    その大事にしてる嫁はあんたのことこう思ってるよって伝えるしかないと思います🥲

    • 15分前
あんず

読んでて“んんっ?!”ってなりました。笑

写真は1人じゃなくて子どもと撮りたいんだよ〜せっかくという言葉の使い方間違ってる🥹そして言い訳ばっかりで、わからないならわからないなりに「今は何ミリ飲んでんの?」って聞けばいいじゃないかー!!

挙句に「もっと俺の実家頼ったら?」って、ベビの親は貴方ですよね?義実家じゃなくて、まず貴方が率先してお世話するのが先でしょ?ベビよりも嫁が大事なら、嫁が助かることをしろー!!ってなりました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、腹立ちますよね…
    週末とか、2人で授乳記録つけてるから知らないはずないのになぁ…
    でもミルク作ってあげてくれたり、育児してないとも言い切れないから、怒り方難しくてもやもや。

    ちなみに私、義実家にガルガル中なの知ってて頼るように言ってくる。

    • 1時間前
  • あんず

    あんず


    腹立ちますね(笑)しかも時間なくても授乳優先だろと思います😇車に乗せてからでも飲ませれたやんって…ね😅

    絶対やめた方がいい。ガルガルしてるなら尚更!
    私も2人目産むとき予定日1ヶ月前から来て何もせず、生まれてからも特にせず、生まれて1週間で「家の支払いとかあるから帰るね」って何もせず帰って行った………まじであの時は嫌だった。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我々大人と同じ感覚で、ちょっとくらいお腹空いてても我慢できると思ってるんでしょうね😓こっちは、体重増やすのに必死で、新生児訪問から3回も助産師さんに来てもらってるのに…
    あんずさんの旦那様は、先のこと考えて行動できる方ですか?上手く旦那を動かす方法が知りたいです😓

    臨月からいらっしゃってたということ…?
    それは、しんどすぎますね…
    義実家いい人達なんだけど、孫が絡むと「ばぁばのお腹から生まれてきたのよ〜」とか言い出すから、精神安定上良くないんですよね…

    • 21分前