※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

生後5ヶ月になった娘がいます。離乳食を上げ始めたんですが、ちゃんとお…

生後5ヶ月になった娘がいます。
離乳食を上げ始めたんですが、ちゃんとお座りが出来ないのでベビーチェアはまだ買うの早いと思い買ってません。
そのため、私の足の間に座らせて寄りかかる状態で上げてるのでお顔がちゃんと見えません。寝かせながら食べさせるのもミルクと違うので危険な気がして…。

皆さんはどのような体制で離乳食をあげてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バンボ使ってました🙋‍♀️

  • r

    r

    コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    バンボはどのくらいまで使えますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはマルチバンボの方を使ってたので、なんなら未だに座れます🙋‍♀️
    豆イスを本格導入するまでは、バンボ大活躍でした

    マルチバンボじゃなければ、足周りが狭いので使える期間はもっともっと短いと聞きます🤔

    • 2時間前
  • r

    r

    そうなんですね✨
    勉強になります。ほんとありがとうございます😭💞

    • 2時間前
ママリ

バウンサーにすわらせてあげてました

  • r

    r

    私もバウンサー使ってたんですが、
    すわりたがって上半身を起き上がらせようとするのですで最近使ってないです……

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは腰が座るまではバウンサーに座らせてあげていました😊

はじめてのママリ🔰

ハイローチェアの背もたれを最大限に起こしてベルトつけて座らせてました!

mif

奥行きがある1人掛けソファーに座らせてあげてますが、自分で動いて下に下がろうとするので膝に座らせてあげた方が断然良かったです😌

  • mif

    mif

    横向きに座らせてです◎

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

バンボ使ってました!7ヶ月くらいでおすわりできるようになったので豆椅子に進化し、1歳手前でハイチェアに変えましたー!

はじめてのママリ🔰

腰が座るまで抱っこです!