※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。くっっっそ腹立つ。旦那に早くから就労証明書会社にお願いし…

愚痴です。くっっっそ腹立つ。
旦那に早くから就労証明書会社にお願いしといてねって、様式コピーまでして渡してたのに保育園の入園書類貰うまで出してなくて。
結局書類揃うのが遅くなって、11月最初の月曜から入園させたかったのに書類持って行けるのがその週になって、入園も慣らしも後ろにズレる。
こっちは次週から働きますってもう伝えたのに💢💢
会社に持っていったから出したんかと思ってたら、ロッカーにいれて置いてらしい。意味分かりません💢💢
夏も就労証明お願いするのチンたらチンたらしてて認可申し込みできなくて、次月空きあったから申し込んだら保留💢💢全部旦那のせい💢💢

コメント

はじめてのママリ🔰

それは腹立つし、自分の会社に旦那のせいで〜とも言えないからもやもやしますね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜😭😭😭私のせいじゃないのに言えない😭❕❕
    見学も私がアポ取りして駆けずり回ってんのに、何もしないで足引っ張られてムカムカです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保活がママに集中しちゃうから、どうしてもパパの関心が薄くなっちゃいますよね…
    パパの育児参加って、やっぱり難しい…
    私もそうなるのが嫌で…、(私も知ってるけど)保育園の申請に必要な書類とか期日はあえて調べてもらいました。
    最初は口で伝えてたけど、完全にちくわ耳。

    • 2時間前