※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

日中テレビは消していますか?テレビを観過ぎると発語に影響がでると検診…

日中テレビは消していますか?

テレビを観過ぎると発語に影響がでると検診の時に保健師さんから教えて頂いたのですが、おかあさんといっしょやいないいないばぁ等けっこう観せてしまっています💦

親の私達も暇な時はテレビ観たくてつけてしまいます😵
皆さんどうされているか教えて頂けるとありがたいです✨
よろしくお願いします☺️🙇‍♀✨

コメント

はじめてのママリ🔰

起きたときから寝るときまでずっとついてます😂
ニュース番組かけてるので子供は興味なさそうで見てません!
子供番組見せてるのはご飯作ってる1時間だけです✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    うちも大体ついてるので同じくです😂

    確かに、子どもが興味なさそうなのだったらあまり気にしなくて大丈夫かもですね🥹
    子ども番組も同じ1時間くらいで観せてあげようかと思います☺️🙂‍↕️

    • 2時間前
まぁみ

付けてますょ😅YouTubeの音楽聞かせたりしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    同じくつけてらっしゃるんですね!
    YouTubeの音楽は子どもも喜びそうで良さそうです🥹

    • 2時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    ウタスタ付けると、喜んで歌って踊ってます😊つけてない時にも、勝手に歌う様になりました😁

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うたスタ良いですよね🥹✨
    歌って踊ってるの想像しただけで可愛らしいです🥰
    うちも歌も流してあげようと思います🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

つけてますよ。逆にTVみて発語増えました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    発語増えたのすごいですね!!✨
    でも、確かにうちの子もお風呂の時にお母さんといっしょの歌歌うようにしてたら、テレビで聴こえてきた時にカタコトですが言うようになってきたので、テレビ効果もありそうです🥹

    • 2時間前
ままり

普通に付けてます🤣
YouTubeで英語の色とか数字とか流してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    同じくつけてらっしゃって安心しました🥹
    YouTubeで英語とか数字良さそうですね!
    私も観せてあげようかと思います🥹🙂‍↕️

    • 2時間前
にじのはは

家にいるときは、大体ずっとついてます。
朝、9時頃までEテレ
そこから大体お昼まで支援センター行くので、なし
帰宅後から夕方、ニュースだったり、観なかったり
夕方、Eテレ
夕飯時はテレビは消す

YouTubeとかNetflixは見せてないです
休日どうしてもの時とか、家族団欒の時にNetflixでアニメ映画とかはやります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    一日のスケジュールが私もそうしたいなと思うような過ごし方ですごく参考になりました🥹

    家族団欒の時にネトフリやアニメ映画も楽しそうで子ども喜んでくれそうですね☺️🙂‍↕️

    • 2時間前
  • にじのはは

    にじのはは

    同じように育てて、上はとんでもなく早く話はじめて、下は2歳まで皆無で、なぜ??ってなりましたので、もう発語はその子によるって思ってます😅
    我が家のテレビが化石時代のネットに繋がってない化石時代のやつなので、物理的にテレビで観れないっていうのもあります😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    やはり、発語はそれぞれ個人差があるんですね😵

    うちもSwitchで前までYouTube観てたんですが、最近Switchが壊れかけみたいなんで直してあげないとネットは見れなさそうです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

つけてます!
うちはEテレならいいか!って思って、とってあるおかあさんといっしょとか永遠に流れてます🤣
でもそのおかげか歌やダンス大好き兄弟です🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    おかあさんといっしょなら安心して観せれますもんね✨
    歌やダンス兄弟でお好きなの可愛らしいし良いですね🥹
    うちも最近おかあさんといっしょの歌をカタコトですが歌いだしてるので、引き続きEテレは観せてあげようと思います☺️🙂‍↕️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ついてます。
言葉、早い方だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    同じくつけてらっしゃるようで安心しました✨
    言葉も早くでてらっしゃるんですね🥹
    うちの子も引き続きEテレを主に観せてあげていこうと思います☺️🙂‍↕️

    • 2時間前
✩sea✩

うちの子たち3人とも、私が無音生活が無理なタイプだったので、一日中テレビついてましたが、3人ともお喋りは早くて、息子も保育園で「男の子なのに喋るの早いし、よく喋りますよねー!」と言われたくらいです^^*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    そうなんですね!
    それはすごく心強いです🥹✨
    私も無音で過ごすのが苦手なのでめっちゃわかります!
    うちも最近発語っぽいのがちらほらでてきたので、楽しみに見守ってあげようと思います☺️🙂‍↕️

    • 2時間前