※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが大きくなってくると、赤ちゃん用品がだんだん不要になってきて…

子どもが大きくなってくると、
赤ちゃん用品がだんだん不要になってきて、
もう使わなしいチェックすることもなくなってくると思うんですが、 

今ってこんな便利なものがあるの!?
◯年前に欲しかったー!って、
不意に知って、今赤ちゃんを子育て中のママさんたちのことを羨ましく思うことってありますよね😂


以前から、
あー、今100均でコレが買えるようになったんだなーとか、
細かいアイテムでよく思ってはいたのですが
(例えばですけど、シリコン素材の食事用のスタイ?ビブっていうの?が、お兄ちゃんの赤ちゃんのときはおしゃれな雑貨屋さんとかで3,000円くらいで売ってたけど、ここ数年はダイソーにあったり!)、


最近幼稚園の送り迎えのときに、 
赤ちゃんのいるママさんがベビーカーにアンダーバッグ?ハンモック?をつけてて、

えーなにそれ凄いいいじゃん!
うちの使ってたベビーカー荷物入れが小さいのを買ってしまって使い勝手悪くて正直気に入ってなくて😂

あの時これがあったら、 もっと快適に過ごせたのになー!羨ましすぎるー!と、
久しぶりにめちゃくちゃ思いました😂


なんかそういうグッズとか見ると、
もう一回(便利グッズが増えてる今)、赤ちゃんから育て直したいなーとか思っちゃいましたww

コメント