一時保育を利用したことある方いますか?今、育休中で自宅保育してます。…
一時保育を利用したことある方いますか?
今、育休中で自宅保育してます。旦那さんが朝から晩までいないことが多くワンオペ続きだし自分の実家も遠方で預けるにもお願いできないしで、1歳4ヶ月の娘の自我や感情表現の豊かさにちょっと疲れてきてきまい、予約をしてみましたが、、ママ大好きな娘に悪いことをしてしまったような罪悪感が少しあって一時保育チャレンジをキャンセルしようか悩んでいます。でもいずれは保育園に通うのだし慣らしの慣らしと思って!と言い聞かせてもいるのですが。(笑)
背中を押して欲しいですっ!
- むぎママ🔰(1歳4ヶ月)
はじめてのママリ
何度か利用したことがあります!
預けてみて客観的な子どもの性格や発達など聞けてよかったと思ってます!
お迎えにいくと周りの子との関わりも見れますし、案外自宅保育でできない遊びもできて楽しそうでした☺️
mna
罪悪感だなんておもわなくて
大丈夫です!✨️
子供はママ、大好きですが、
友達もできたら大好きになります︎💕︎︎
試して損はないですよ🥰
新しい事もたくさんありますし、
成長するチャンスです😍✨️
はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月から幼稚園入園迄多いと週1少なくても月1のペースで利用していましたよ。
1人で過ごしたりママ友何人かで利用して皆でランチ行ったり等々です。
ママにも1人の時間やリラックスする時間は大事です♪
はじめてのママリ
1歳5ヶ月の娘がいます…!
1歳過ぎてから一時保育利用してます☺️
今まで月3回くらいでお願いしてましたが、来月からは週1にしました🤣
今超絶ママっ子なんですが、最近預けるとき自分から先生に手を伸ばすようになりました🥲✨
子供も預かり頑張ってくれているので、それ以外の日は全力で応えてあげられるように私もコンディション整える日にしてます✊🏻
ママリ灬̤̬
3回ほど利用した事あります。
最初は泣いてましたが、お迎え行った時は少し年上の子と仲良く遊んでて楽しそうでしたよ😊!
私も実家が遠方でいま住んでるところに知り合いも居ないので同年代の子と関わらせてあげる事がなかなか難しかったんですが、一時保育利用して同じくらいの子とニコニコしてるの見て逆に自宅保育で申し訳なくなりました😅
コメント